1.
物理的に安定しない、倒れたり崩れたりしやすい状態。
物理的なバランスが悪く、倒れたり崩れたりする危険がある状態を表す際に使われます。
The
stack
of
boxes
looked
very
unstable.
(箱の山はとても不安定に見えた。)
The
特定のものを指す定冠詞。
stack
積み重ねたもの。
of
~の。
boxes
箱(複数形)。
looked
~のように見えた(lookの過去形)。
very
非常に。
unstable
不安定な、ぐらぐらする様子。
Be
careful
when
climbing
that
unstable
ladder.
(あの不安定なはしごを登る時は注意してください。)
Be
~である、状態を表す動詞(命令形)。
careful
注意深い。
when
~する時に。
climbing
登ること(climbの現在分詞)。
that
あの、その(特定のものを指す)。
unstable
不安定な、ぐらつく様子。
ladder
はしご。
2.
精神的に不安定で、感情や気分が変わりやすい状態。または、状況や関係が不安定で、変化しやすい状態。
精神状態や、政治・経済などの状況、人間関係などが安定せず、変動しやすい状態を表す際に使われます。
His
mood
has
been
very
unstable
lately.
(最近、彼の機嫌がとても不安定だ。)
His
彼の。
mood
気分、機嫌。
has
~を持っている、状態を表す動詞(三人称単数現在形)。
been
~である、状態を表す動詞(be動詞の過去分詞)。
very
非常に。
unstable
不安定な、変わりやすい様子。
lately
最近。
The
political
situation
in
that
region
remains
unstable.
(その地域の政治情勢は不安定なままだ。)
The
特定のものを指す定冠詞。
political
政治的な。
situation
状況。
in
~の中に、~で。
that
あの、その(特定のものを指す)。
region
地域。
remains
~のままである(remainの三人称単数現在形)。
unstable
不安定な状態。