host

/hoʊst/ ホウスト

1. 招待客をもてなす人。

自宅やパーティーなどで、自分の家に招いた客をもてなす役割の人を指します。
She was a gracious host. (彼女は親切なホストだった。)

2. テレビ、ラジオ、イベントなどで司会を務める人。

テレビ番組、ラジオ番組、イベントなどで、進行や司会を務める人を指します。
He is the host of a popular talk show. (彼は人気トーク番組の司会者です。)

3. オリンピックや会議などのイベントの開催地となる国や都市、組織。

オリンピック、ワールドカップ、国際会議などの大規模イベントの開催地となる国や都市、またはそのイベントを主催する組織を指します。
Paris will be the host city for the next Olympics. (パリが次回のオリンピックの開催都市となる。)

4. 寄生生物などが住み着く動物や植物。

寄生虫やウイルス、共生生物などがその上で、あるいはその中に住み着き、栄養や生活場所を得る対象となる生物を指します。
The tick needs a host to feed on. (そのマダニは餌とする宿主を必要とする。)

5. ネットワーク上で他のコンピューターにサービスやリソースを提供するコンピューター。

インターネットやローカルネットワーク上で、他のクライアントコンピューターに対して、データ提供、処理能力、接続などのサービスを提供するコンピューター(サーバーなど)を指します。
This server acts as the main host for the website. (このサーバーがそのウェブサイトの主要なホストとして機能している。)

6. 多数の人や物。

比喩的に、非常に多くの人や物の集まりを指す際に使われます。「a host of...」の形で使われることが多いです。
A host of reporters gathered outside the building. (建物の外に大勢の記者が集まった。)

7. 招待客をもてなす、またはイベントや番組を司会する。

自宅で客をもてなしたり、パーティーを主催したり、テレビ番組やイベントの司会を務めたりする行為を指します。
We will host a party next Saturday. (来週の土曜日にパーティーを主催します。)

8. (コンピューターが)サービスを提供する、または(イベントなどの)会場を提供する。

コンピューターが他のコンピューターにサービスを提供したり、場所を提供してイベントの会場となったりする行為を指します。
Our company hosts several websites. (我が社はいくつかのウェブサイトをホスティングしている。)