memrootじしょ
英和翻訳
foreign
foreign
/ˈfɔːrən/
フォーリン
1.
自分の国籍や出身国以外の国や地域からの、またはそれらに関連する。
自分の国や文化、言語圏とは異なる他の国や地域、そこから来たものや人を指すときに使われるイメージです。
He
speaks
several
foreign
languages.
(彼はいくつか外国語を話します。)
He
「彼」という男性を指します。
speaks
「話す」という動作を表します。三人称単数現在のsが付いています。
several
「いくつかの」「数個の」という数量を表します。
foreign languages
「外国語」を指します。複数の言語なので複数形になっています。
She
loves
traveling
to
foreign
countries.
(彼女は外国への旅行が大好きです。)
She
「彼女」という女性を指します。
loves
「~が大好きである」「~をとても好む」という感情を表します。三人称単数現在のsが付いています。
traveling
「旅行すること」という行為を表します。
to
方向や目的地を示し、「~へ」という意味で使われています。
foreign countries
「外国」を指します。複数の国なので複数形になっています。
I
met
a
foreign
student
at
the
university.
(大学で留学生に会いました。)
I
「私」という人を指します。
met
「会った」という過去の動作を表します。
a
不特定の一つのものを指します。
foreign student
「留学生」を指します。文字通り「外国人の学生」という意味です。
at
場所を示し、「~で」「~にて」という意味で使われています。
the university
「その大学」という特定の大学を指します。
2.
他の国々との関係や、国際的な事柄に関する。
国と国との関係や、国際的な政治、経済などの活動に関連する事柄を指すときに使われるイメージです。
The
government
discussed
foreign
policy.
(政府は外交政策について議論した。)
The government
「政府」という組織を指します。
discussed
「議論した」「話し合った」という過去の動作を表します。
foreign policy
「外交政策」を指します。他の国との関係に関する政策のことです。
He
works
in
foreign
trade.
(彼は貿易の仕事をしている。)
He
「彼」という男性を指します。
works
「働く」という動作を表します。三人称単数現在のsが付いています。
in
活動分野を示し、「~で」「~の分野で」という意味で使われています。
foreign trade
「貿易」「外国貿易」を指します。他の国との間の商業取引のことです。
She
is
an
expert
in
foreign
relations.
(彼女は国際関係の専門家だ。)
She
「彼女」という女性を指します。
is
「~である」という状態を表す動詞です。
an
続く単語が母音で始まる不特定の一つのものを指します。
expert
「専門家」「熟練者」を指します。
in
専門分野を示し、「~の」「~において」という意味で使われています。
foreign relations
「外交関係」「国際関係」を指します。複数の国との関係を表すため複数形が一般的です。
3.
なじみのない、自分にとって異質である、本来そこにあるべきものではない。
自分の知っている範囲や常識から外れているもの、本来あるべきではない場所にあるもの、違和感を感じるものなどを指すときに使われるイメージです。
The
customs
felt
completely
foreign
to
me.
(その習慣は私にとって全く異質なものに感じられた。)
The customs
「習慣」「風習」を指します。複数形になっています。
felt
「感じた」という過去の感情を表します。
completely
「完全に」「全く」という副詞です。
foreign
ここでは「異質な」「なじみのない」という意味で使われています。
to
ここでは感情の対象を示し、「~にとって」という意味で使われています。
me
「私に」「私にとって」という代名詞です。
There
was
a
foreign
object
in
the
machinery.
(機械の中に異物があった。)
There was
「~があった」という存在を表す表現です。
a
不特定の一つのものを指します。
foreign object
「異物」「本来そこにはないもの」を指します。ここでは機械の中にあってはいけないものを意味します。
in
場所を示し、「~の中に」という意味で使われています。
the machinery
「その機械」という特定の機械を指します。
His
ideas
are
foreign
to
our
way
of
thinking.
(彼の考えは私たちの考え方とは異質だ。)
His ideas
「彼の考え」を指します。複数の考えを表すため複数形になっています。
are
「~である」という状態を表す動詞の複数形です。
foreign
ここでは「なじみのない」「異質の」という意味で使われています。
to
ここでは比較の対象を示し、「~とは違って」「~にとって」という意味で使われています。
our way of thinking
「私たちの考え方」を指します。
関連
international
overseas
alien
external
unfamiliar
exotic
domestic