memrootじしょ
英和翻訳
conference
conference
[ˈkɑːnfərəns]
カンファレンス
1.
特定の目的のために人々が集まる公式な会合。
通常、専門的なグループや組織が特定のトピックについて議論、情報共有、または意思決定を行うために開催される、比較的規模の大きい公式な集まりを指します。
We
attended
a
conference
on
climate
change.
(私たちは気候変動に関する会議に出席しました。)
We
「私たち」という複数の人を指します。
attended
「~に参加した」という過去の行動を表します。
a
特定の何かではなく、一般的な「一つの」を指します。
conference
「会議」「大会」を指します。
on
「~について」という関連を表します。
climate change.
「気候変動」を指します。
The
annual
conference
is
held
in
London
every
year.
(年次大会は毎年ロンドンで開催されます。)
The
特定の何かを指す定冠詞です。
annual
「毎年の」「年に一度の」を指します。
conference
「会議」「大会」を指します。
is
「~である」という状態を表します。
held
「開催される」という状態を表します。
in
「~で」という場所を表します。
London
「ロンドン」という固有名詞です。
every
「毎~」を指します。
year.
「年」を指します。
I
have
a
conference
call
at
3
p.m.
(午後3時に電話会議があります。)
I
「私」という人を指します。
have
「~がある」という予定を表します。
a
特定の何かではなく、一般的な「一つの」を指します。
conference
「会議」を指します。
call
「電話」を指します。
at
「~に」という時間を表します。
3
「3」という数字を指します。
p.m.
「午後」を指します。
2.
(主に米国スポーツ)特定の地理的エリアまたはディビジョンを共有するチームのグループ。
主にアメリカのプロスポーツや大学スポーツで使われる表現で、地理的または競争力に基づいて編成されたリーグ内のグループ分けを指します。
Which
conference
is
your
favorite
team
in?
(あなたのお気に入りのチームはどのカンファレンスにいますか?)
Which
「どの~」という疑問詞です。
conference
「カンファレンス」「リーグ」を指します。
is
「~である」という状態を表します。
your
「あなたの」という所有を表します。
favorite
「お気に入りの」「一番好きな」を指します。
team
「チーム」を指します。
in?
「~の中にいるか」という所属を表します。
They
won
the
conference
championship.
(彼らはカンファレンスで優勝しました。)
They
「彼ら」「それら」という複数のものを指します。
won
「~に勝った」という過去の行動を表します。
the
特定の何かを指す定冠詞です。
conference
「カンファレンス」「リーグ」を指します。
championship.
「選手権」を指します。
The
team
moved
to
a
different
conference
this
season.
(そのチームは今シーズン、別のカンファレンスに移りました。)
The
特定の何かを指す定冠詞です。
team
「チーム」を指します。
moved
「移動した」という過去の行動を表します。
to
「~へ」という方向を表します。
a
特定の何かではなく、一般的な「一つの」を指します。
different
「異なる」を指します。
conference
「カンファレンス」「リーグ」を指します。
this
「この」を指します。
season.
「シーズン」を指します。
関連
meeting
seminar
convention
symposium
gathering
assembly
forum
summit