session

[ˈseʃən] セッション

1. 特定の活動のために設けられた期間。

会議、授業、研修、録音など、何か特定の目的のために一定の時間を区切って行われる活動の期間や会合そのものを指す一般的なイメージです。
The training session will begin at 9 AM. (研修会は午前9時に始まります。)

2. 議会、裁判所などの機関が開かれている会期や集まりのこと。

議会や裁判所などの公的な機関が、定められた期間内に活動を行う会期や集まりを指す場合に用いられます。in sessionという形で「開会中」「開廷中」を表すことも多いです。
The parliamentary session is currently in session. (議会は現在開会中です。)

3. コンピュータシステムへのログインからログアウトまで、またはウェブサイトやアプリケーションとの一連の対話の期間。

特にIT分野で使われる用語です。ユーザーがログインしてからログアウトするまでの一連の操作や、特定のウェブサイトやアプリケーションとの接続が維持されている期間を指します。ショッピングカートの内容が保持されるなど、ユーザーの状態を追跡・維持するために使われます。
Your session has expired. Please log in again. (セッションの有効期限が切れました。もう一度ログインしてください。)

4. 大学などの学期の期間。

学校や大学において、授業や試験が行われる一定の期間、つまり学期を指す場合に使われます。
The academic session usually starts in September. (通常、学期は9月に始まります。)
関連
sitting
hearing
semester