In
前置詞で「~の中に」「~において」という意味を持ちます。ここでは、ある分野や文脈の中であることを示します。
legal
形容詞で「法律の」「法的な」という意味です。法律に関連する分野であることを示します。
terms,
ここでは「法律用語」という意味で使用されています。法律の分野で使用される特定の意味を持つ言葉を指します。
the
定冠詞で、後に続く名詞(ここでは「term 'due diligence'」)を特定しています。
term
ここでは「用語」という意味で使われています。特定の意味を持つ言葉を指します。
'due diligence'
これは特定の法律用語で、「相当な注意義務」という意味を持ちます。企業買収などの際に、投資家が対象企業の財務状況や法的リスクを調査することを指します。
refers
動詞で「~を指す」「~を意味する」という意味です。
to
前置詞で「~へ」「~に対して」という意味です。ここでは、用語が何を示すのかを示します。
the
定冠詞で、後に続く名詞句(ここでは「process of careful investigation」)を特定しています。
process
名詞で「過程」「手続き」という意味です。
of
前置詞で「~の」という意味です。ここでは、「careful investigation」が「process」の内容を説明しています。
careful
形容詞で「注意深い」「慎重な」という意味です。
investigation.
名詞で「調査」「研究」という意味です。ここでは、詳細な調査を指します。