memrootじしょ
英和翻訳
multitude
multitude
/ˈmʌltɪˌt(j)uːd/
マルチチュード
1.
非常に多い数や量。
数や量が非常に多いことを表す際に使われます。単に多いだけでなく、「無数」に近いニュアンスを含むこともあります。
A
multitude
of
stars
filled
the
night
sky.
(多数の星が夜空を埋め尽くした。)
A multitude of
「非常に多くの」「多数の」という意味で、後ろに来る名詞の数が非常に多いことを表します。
stars
「星」を指します。
filled
「~でいっぱいになった」「~を満たした」という意味の動詞fillの過去形です。
the night sky
「夜空」を指します。
There
was
a
multitude
of
choices
available.
(利用できる選択肢は非常に多かった。)
There was
「~があった」「~がいた」という意味で、存在を示す表現です。
a multitude of
「非常に多くの」「多数の」という意味で、後ろに来る名詞の数が非常に多いことを表します。
choices
「選択肢」を指します。
available.
「利用可能な」「手に入る」という意味で、choicesにかかっています。
He
faced
a
multitude
of
problems.
(彼は数多くの問題に直面した。)
He
「彼」という男性を指します。
faced
「~に直面した」という意味の動詞faceの過去形です。
a multitude of
「非常に多くの」「多数の」という意味で、後ろに来る名詞の数が非常に多いことを表します。
problems.
「問題」を指します。
2.
多くの人々が集まった群衆や大衆。
集まった人々の数が非常に多い場合に、その集団全体を指して使われることがあります。個々の人々ではなく、集合体としての「大勢」「大衆」というニュアンスです。
The
multitude
cheered
for
the
performers.
(大衆は演者たちに喝采を送った。)
The multitude
「群衆」「大衆」を指します。多くの人々が集まっている様子を表します。
cheered
「歓声をあげた」「喝采を送った」という意味の動詞cheerの過去形です。
for
「~に対して」という意味の前置詞です。
the performers.
「演者たち」「パフォーマーたち」を指します。
He
spoke
to
the
multitude
gathered
in
the
square.
(彼は広場に集まった大衆に語りかけた。)
He spoke
「彼は話した」という意味です。speakの過去形です。
to
「~に」という意味の前置詞です。
the multitude
「群衆」「大衆」を指します。多くの人々が集まっている様子を表します。
gathered in the square.
「広場に集まった」という意味で、the multitudeにかかっています。
The
speaker
addressed
the
multitude
on
the
importance
of
unity.
(演説者は団結の重要性について大衆に語りかけた。)
The speaker
「話し手」「演説者」を指します。
addressed
「~に話しかけた」「~に演説した」という意味の動詞addressの過去形です。
the multitude
「群衆」「大衆」を指します。多くの人々が集まっている様子を表します。
on the importance of unity.
「団結の重要性について」という意味です。
関連
crowd
mass
throng
host
number
abundance
myriad