memrootじしょ
英和翻訳
abundance
abundance
/əˈbʌndəns/
アバンダンス
1.
非常にたくさんあること。
何かが必要な量よりも十分に、あるいはそれ以上にたくさん存在する状態を指します。物質的なものに限らず、抽象的なもの(機会、情報など)にも使われます。
The
region
has
an
abundance
of
natural
resources.
(その地域は天然資源が豊富だ。)
The region
「その地域」を指します。
has
「〜を持っている」という所有や存在を表します。
an abundance of
「〜の豊富さ」や「〜の大量」を表す熟語です。
natural resources
「天然資源」を意味します。
We
had
food
in
abundance
at
the
party.
(パーティーでは食べ物がたくさんあった。)
We
「私たち」を指します。
had
「持っていた」「あった」という意味で、haveの過去形です。
food
「食べ物」を意味します。
in abundance
「豊富に」「多量に」という意味の熟語です。
at the party
「パーティーで」という場所や状況を表します。
There
is
an
abundance
of
opportunities
for
growth
in
this
field.
(この分野には成長のための機会が豊富にある。)
There is
「〜がある」「〜がいる」という意味で、存在を表します。
an abundance
「豊富さ」「多量」を意味します。
of opportunities
「機会」の複数形opportunitiesと組み合わせて、「多くの機会」を意味します。
for growth
「成長のための」という意味を表します。
in this field
「この分野では」という意味を表します。
2.
富や物質的なものが満ち足りている状態。
富や物質的なものが十分にあり、満ち足りている状態を指します。単に量が多いだけでなく、精神的な豊かさを含めて使われることもあります。
They
lived
a
life
of
abundance.
(彼らは潤沢な生活を送っていた。)
They lived
「彼らは住んでいた」という意味で、liveの過去形です。
a life
「人生」や「生活」を意味します。
of abundance
abundanceと組み合わせて、「豊かな」「潤沢な」生活であることを示します。
The
country
is
experiencing
a
period
of
economic
abundance.
(その国は経済的潤沢の時期を迎えている。)
The country
「その国」を指します。
is experiencing
「経験している」「直面している」という意味で、experienceの現在進行形です。
a period
「期間」を意味します。
of economic abundance
economic「経済の」とabundanceを組み合わせて、「経済的な潤沢さ」や「経済的好況」を意味します。
May
you
have
health,
happiness,
and
abundance.
(あなたに健康、幸福、そして豊かさがありますように。)
May you have
「あなたが〜を持ちますように」という願望や祈りを表します。
health,
「健康」を意味します。
happiness,
「幸福」を意味します。
and abundance
「豊富さ」やここでは「豊かさ」「潤沢さ」といった広い意味での満ち足りた状態を指します。
関連
plenty
wealth
prosperity
profusion
copiousness
ample
richness