sleeper

/ˈsliːpər/ スリーパー

1. 眠る人

文字通り、眠っている状態の人を指します。眠りの質(熟睡、浅い眠りなど)を表す言葉と組み合わせて使われることが多いです。
He's a heavy sleeper. (彼は熟睡する人です。)

2. 予想外の成功作、隠れた名作、番狂わせ

最初は大して注目されていなかったが、後になって人気が出たり、予想外の成功を収めたりする映画、本、選手、商品、株などを指します。隠れた才能や、ひっそりと大きな影響を与える可能性を秘めたものに対して使われます。
That movie was a real sleeper hit. (あの映画は予想外の大ヒットだった。)

3. 鉄道の枕木(主にイギリス英語)

鉄道のレールを一定の間隔で保持し、列車が通過する際の重みを分散させるために、線路の下に横向きに敷かれる木製またはコンクリート製の部材です。主にイギリス英語で使われる用語です。
They are replacing old wooden sleepers with concrete ones. (彼らは古い木製の枕木をコンクリート製のものに交換している。)

4. 子供用パジャマ、ロンパース(主にアメリカ英語)

特に乳幼児が寝る際に着用する、手足まで覆われた一体型のパジャマを指します。動きやすさと暖かさを両立させるためによく使われます。主にアメリカ英語で使われる用語です。
Put the baby in his new sleeper. (赤ちゃんに新しいロンパースを着せてあげて。)

5. スリーパー(潜伏工作員、潜伏エージェント)

特定の任務が与えられるまで、一般市民として生活し、その正体や目的を隠している秘密工作員やスパイを指します。このタイプの工作員は、必要とされる時まで「眠っている」状態にあると見なされます。
The spy was a sleeper for years before his mission began. (そのスパイは任務が始まるまで何年も潜伏工作員だった。)
関連
napper
hidden gem
surprise hit
railroad tie
tie
baby clothes
spy