memrootじしょ
英和翻訳
romper
lots
Yank
productivity
Eddy
romper
/ˈrɒmpər/
ロンパー
1.
子供や大人が着る、トップスとボトムスがつながったカジュアルな服。
特に夏場やカジュアルな場面で着用される、トップスとボトムスが一体になった服を指します。子供服として非常に一般的ですが、大人向けのファッションアイテムとしても人気があります。
My
daughter
loves
to
wear
her
new
denim
romper.
(私の娘は新しいデニムのロンパースを着るのが大好きです。)
My daughter
「私の娘」という意味で、話者の女の子の子供を指します。
loves to wear
「~を着るのが大好きだ」という、非常に好んでいる様子を表します。
her new denim romper
「彼女の新しいデニムのロンパース」という意味で、デニム素材で作られた一体型の服を指します。
She
picked
out
a
cute
floral
romper
for
the
picnic.
(彼女はピクニックのために可愛い花柄のロンパースを選びました。)
She picked out
「彼女が選び出した」という意味で、選択する行為を表します。
a cute floral romper
「可愛い花柄のロンパース」という意味で、花柄模様が入った可愛らしい一体型の服を指します。
for the picnic
「ピクニックのために」という意味で、目的や用途を示します。
Rompers
are
perfect
for
a
hot
summer
day.
(ロンパースは暑い夏の日にぴったりです。)
Rompers
「ロンパース」という意味で、一体型の衣類全般を指します。
are perfect for
「~に最適である」「~にぴったりである」という意味で、適合性を示します。
a hot summer day
「暑い夏の日」という意味で、特定の気象条件の日を指します。
2.
元気に、または騒がしく遊び回る。
主に子供や動物が、無邪気に走り回ったり、跳ねたりして遊ぶ様子を表す、やや古風または口語的な動詞です。
The
children
romped
in
the
park
all
afternoon.
(子供たちは午後中ずっと公園で元気に遊び回った。)
The children
「子供たち」という意味で、複数の未成年者を指します。
romped
「元気に遊び回った」という、過去の活発な行動を表します。
in the park
「公園で」という意味で、遊び場の場所を示します。
all afternoon
「午後中ずっと」という意味で、時間の継続を表します。
Puppies
love
to
romp
around
the
yard.
(子犬は庭を駆け回るのが大好きです。)
Puppies
「子犬」という意味で、若い犬を指します。
love to romp around
「~を駆け回るのが大好きだ」という、非常に好んでいる行動を表します。
the yard
「庭」という意味で、家の外にある私的な空間を指します。
They
romped
through
the
tall
grass.
(彼らは背の高い草の中を元気に進んだ。)
They
「彼ら」という意味で、複数の人を指します。
romped through
「~の中を元気に進んだ」という意味で、活発に移動する様子を表します。
the tall grass
「背の高い草」という意味で、特定の種類の植物の群生を指します。
関連
jumpsuit
playsuit
overalls
frolic
play
gambol