pop off

[pɑp ɔf] ポップ オフ

1. 激しく話す、怒って口答えする (スラング)

突然怒り出し、激しく意見を述べたり、人にきつく当たったりするスラング的な表現です。特に、人に口答えしたり、生意気な態度をとる場合に使われます。感情的に爆発するニュアンスを含みます。
Don't you pop off at me! (私に口答えするな!)

2. 急に外れる、取れる

何かが、取り付けられている場所から突然離れたり、壊れて取れたりする様子を表します。勢いよく外れるニュアンスを含むことがあります。
The handle just popped off the door. (その取っ手がドアから急に取れた。)

3. 急に立ち去る

話の途中や、いるべき場所から突然その場を離れたり、誰かに気づかれずにさっといなくなったりする様子を表します。比較的インフォーマルな状況で使われます。
He said he had to pop off to a meeting. (彼は会議にすぐ行かなければならないと言った。)

4. (銃などが)発砲する、破裂音を立てる

銃が発砲したり、何かが勢いよく開いてポンという破裂音を立てたりする様子を表します。突然の音や出来事を指すことが多いです。
A rifle popped off in the distance. (遠くでライフルが発砲した。)

5. 死ぬ (俗語)

俗語的、あるいはやや不謹慎な言い方で「死ぬ」ことを意味します。フォーマルな場や、故人への敬意を示すべき場では決して使われません。
He just popped off unexpectedly. (彼はただ予期せず死んだ。)