1.
ポンという音
何かが急に破裂したり、はじけたりする時に出る短い音を表します。風船が割れる音や、ポップコーンが弾ける音などを指します。
The
balloon
went
pop!
(風船がポンと弾けた!)
The balloon went pop!
風船がポンと弾けた!
The
特定の
balloon
ここでは「風船」を指します。
went
「~になった」という意味で、ここでは風船が破裂する状態への変化を表します。
pop!
「ポン!」という破裂音を表す擬音語です。風船が破裂した瞬間の音を強調しています。
We
heard
a
pop.
(ポンという音が聞こえた。)
We heard a pop.
ポンという音が聞こえた。
We
私たち
heard
聞いた
a
一つの
pop
ここでは「ポン」という音を指します。
The
cork
came
out
of
the
bottle
with
a
loud
pop.
(コルクが大きな音を立ててボトルから飛び出した。)
The cork came out of the bottle with a loud pop.
コルクが大きな音を立ててボトルから飛び出した。
The
特定の
cork
コルク
came out
出てきた
of
~から
the bottle
ボトル
with
~と一緒に
a loud pop
大きなポンという音と共に
I
could
hear
the
corn
popping.
(トウモロコシが弾ける音が聞こえた。)
I could hear the corn popping.
トウモロコシが弾ける音が聞こえた。
I
私
could hear
聞こえた
the
特定の
corn
トウモロコシ
popping
ここではじける様子を表します。
2.
急に現れること
人が予期せず、または短時間でどこかに現れる様子を表します。軽い気持ちで、または急に現れるイメージです。
She
popped
into
the
office
for
a
quick
chat.
(彼女はちょっと立ち話をするためにオフィスにひょっこり現れた。)
She popped into the office for a quick chat.
彼女はちょっと立ち話をするためにオフィスにひょっこり現れた。
She
彼女は
popped into
ひょっこり現れた
the office
オフィスに
for
~のために
a quick chat
短いおしゃべり
I
was
about
to
leave
when
he
popped
up.
(私が今から出かけようとしたときに、彼がひょっこり現れた。)
I was about to leave when he popped up.
私が今から出かけようとしたときに、彼がひょっこり現れた。
I
私
was about to
~しようとしていた
leave
出発する
when
~のとき
he
彼
popped up
ひょっこり現れた
He
just
popped
his
head
around
the
door.
(彼はドアから顔をひょっこり出した。)
He just popped his head around the door.
彼はドアから顔をひょっこり出した。
He
彼
just
ただ
popped
ひょっこり出す
his head
彼の頭
around the door
ドアの周りに
We'll
pop
in
to
see
you
when
we're
passing.
(通りがかったら、ひょっこりあなたに会いに行きます。)
We'll pop in to see you when we're passing.
通りがかったら、ひょっこりあなたに会いに行きます。
We'll
私たちは~するつもり
pop in
ひょっこり立ち寄る
to see you
あなたに会いに
when
~のとき
we're passing
私たちが通り過ぎている
3.
(目などが)飛び出る
驚きや興奮、または強い感情によって、目が大きく見開かれる様子を表します。物理的に飛び出るわけではなく、比喩的な表現です。
His
eyes
nearly
popped
out
of
his
head.
(彼の目はほとんど頭から飛び出そうになった。)
His eyes nearly popped out of his head.
彼の目はほとんど頭から飛び出そうになった。
His eyes
彼の目
nearly
ほとんど
popped out
飛び出した
of his head
彼の頭から
Her
eyes
popped
when
she
saw
the
present.
(彼女はプレゼントを見たとき、目が飛び出た。)
Her eyes popped when she saw the present.
彼女はプレゼントを見たとき、目が飛び出た。
Her eyes
彼女の目
popped
飛び出た
when
~のとき
she saw
彼女が見た
the present
プレゼント
The
jack-in-the-box
popped
out
and
scared
her.
(びっくり箱が飛び出してきて彼女を怖がらせた。)
The jack-in-the-box popped out and scared her.
びっくり箱が飛び出してきて彼女を怖がらせた。
The jack-in-the-box
びっくり箱
popped out
飛び出た
and
そして
scared
怖がらせた
her
彼女を
His
eyes
nearly
popped
out
of
their
sockets.
(彼の目はほとんど眼窩から飛び出そうになった。)
His eyes nearly popped out of their sockets.
彼の目はほとんど眼窩から飛び出そうになった。
His eyes
彼の目
nearly
ほとんど
popped out
飛び出した
of their sockets
眼窩から
4.
(質問などを)出し抜けにする、不意に言う
何かを唐突に言う、または提案する様子を表します。計画的ではなく、瞬間的に思いついたように発言するイメージです。
He
popped
the
question.
(彼は突然プロポーズした。)
He popped the question.
彼は突然プロポーズした。
He
彼は
popped
突然~した
the question
質問(ここではプロポーズ)
She
popped
a
suggestion.
(彼女は不意に提案を出した。)
She popped a suggestion.
彼女は不意に提案を出した。
She
彼女は
popped
出し抜けに~した
a suggestion
提案
I'll
pop
round
and
ask
him
myself.
(私が彼に直接聞きに行こう。)
I'll pop round and ask him myself.
私が彼に直接聞きに行こう。
I'll
私は〜するつもり
pop round
立ち寄る
and
そして
ask
聞く
him
彼
myself
私自身に
He
just
popped
a
joke.
(彼はふと冗談を言った。)
He just popped a joke.
彼はふと冗談を言った。
He
彼
just
ちょうど
popped
ふと~した
a joke
冗談
5.
(場所から)出る、離れる
短時間で、または気軽にどこかへ出かけることを表します。すぐに戻ってくるニュアンスが含まれます。
I'm
just
popping
out
for
some
milk.
(牛乳を買いにちょっと出かけてきます。)
I'm just popping out for some milk.
牛乳を買いにちょっと出かけてきます。
I'm
私は~です
just
ただ
popping out
出かける
for
~のために
some milk
牛乳
I
have
to
pop
out
now.
(今から出かけなければなりません。)
I have to pop out now.
今から出かけなければなりません。
I
私
have to
~しなければならない
pop out
出かける
now
今
I'm
popping
to
the
shop.
(店にちょっと行ってきます。)
I'm popping to the shop.
店にちょっと行ってきます。
I'm
私は~です
popping
ちょっと行く
to
~へ
the shop
店
I'll
pop
out
for
an
hour.
(1時間ほど出かけてきます。)
I'll pop out for an hour.
1時間ほど出かけてきます。
I'll
私は~するつもり
pop out
ちょっと出かける
for
~の間
an hour
1時間