memrootじしょ
英和翻訳
shop
shop
[ʃɒp]
ショップ
1.
物を売る場所。商店。
商品やサービスを購入できる建物を指します。一般的には、衣料品店、食料品店、書店など、特定の種類の品物を扱う場所を指すことが多いです。
I
went
to
the
new
book
shop.
(新しい本屋に行った。)
I
「私」という人を指します。
went to
「~に行った」という場所への移動を表します。
the new
「新しい」という状態や属性を表します。
book shop
「本屋」という特定の種類の店を指します。
This
is
a
great
coffee
shop.
(ここは素晴らしい喫茶店だ。)
This
「これ」「この」という指示を表します。
is
「~である」という状態や存在を表します。
a great
「素晴らしい」「すごく良い」という評価を表します。
coffee shop
「喫茶店」「コーヒーを出す店」を指します。
He
works
at
a
small
bike
shop.
(彼は小さな自転車店で働いている。)
He
「彼」という男性を指します。
works at
「~で働いている」という場所や組織での勤務を表します。
a small
「小さい」という規模やサイズを表します。
bike shop
「自転車店」という特定の種類の店を指します。
2.
店で買い物をする。
店に行き、商品を選び、購入する行動を表す動詞です。単に店を見て回る場合や、オンラインで商品を探す場合にも使われます。
She
loves
to
shop
for
clothes.
(彼女は服の買い物をするのが大好きだ。)
She
「彼女」という女性を指します。
loves to
「~するのが大好きである」という強い好意を表します。
shop for
「~を買い物する」という目的の買い物行動を表します。
clothes
「服」という衣料品全般を指します。
We
need
to
shop
for
groceries
this
weekend.
(今週末、食料品の買い物をする必要がある。)
We need to
「~する必要がある」という必要性を表します。
shop for
「~を買い物する」という目的の買い物行動を表します。
groceries
「食料品」という食材全般を指します。
this weekend
「今週末」という特定の時期を表します。
I'm
just
shopping
around
for
a
new
car.
(新しい車を探して、ただ見て回っているだけだ。)
I'm just
「ただ」「ちょうど」という限定や強調を表します。
shopping around
「いろいろな店を見て回って買い物する」という比較検討の行動を表します。
for a new car
「新しい車」という買い物したいものを指します。
関連
store
buy
purchase
retail
market