1.
来た
ある場所や状態に移動または到着したことを表します。
He
came
to
the
party.
(彼はパーティーに来た。)
He
彼は
came
来た
to
〜へ
the
その(特定のものを指す)
party
パーティーに
An
idea
came
to
me.
(アイデアが私に浮かんだ。)
An
一つの(母音で始まる単語の前に使用)
idea
アイデアが
came
浮かんだ
to
〜に
me
私に
2.
(状態が)〜になる
特定の状態や状況になる、または発生することを指します。
The
news
came
as
a
surprise.
(その知らせは驚きとしてやってきた(驚きだった)。)
The
その(特定のものを指す)
news
知らせは
came
〜になった
as
〜として
a
一つの
surprise
驚きとして
The
day
came
when
we
finally
met.
(ついに私たちが会う日が来た。)
The
その
day
日が
came
来た(〜になった)
when
いつ
we
私たちが
finally
ついに
met
会った
It
came
naturally
to
him.
(それは彼にとって自然なことだった。)
It
それは
came
なった
naturally
自然に
to
〜に
him
彼には
3.
(順番・位置が)〜になる
順番や位置が特定の位置に到達することを意味します。
4.
(問題などが)生じる
問題、機会、または状況が発生または出現することを意味します。
Problems
came
up
during
the
project.
(プロジェクト中に問題が生じた。)
Problems
問題が
came
生じた
up
発生した
during
〜の間に
the
その
project
プロジェクト中に
5.
〜から来る、〜に由来する
何かが特定の源から発生または派生することを意味します。
The
word
comes
from
Latin.
(その言葉はラテン語から来ている。)
The
その
word
言葉は
comes
由来する
from
〜から
Latin
ラテン語
This
tradition
comes
from
ancient
times.
(この伝統は古代に由来する。)
This
この
tradition
伝統は
comes
由来する
from
〜から
ancient
古代の
times
時代から