1.
植物などが健やかに育つ、物事が勢いよく発展する。
特に生物や事業などが、良い環境や状況で活力を持ち、力強く育ったり発展したりする様子を表します。
The
plants
flourished
in
the
rich
soil.
(その植物は肥沃な土壌でよく育った。)
The
特定のものを指す冠詞。
plants
植物(複数形)を指します。
flourished
健やかに育った、発展した、という過去形です。
in
場所や状況を示す前置詞。「~の中で」
the
特定のものを指す冠詞。
rich soil
肥沃な土壌を指します。
The
economy
began
to
flourish.
(経済は活況を呈し始めた。)
The economy
経済を指します。
began to flourish
繁栄し始めた、勢いを増し始めた、という過去形と不定詞の組み合わせです。
2.
人が成功する、勢いを得る、国家や組織などが繁栄する。
人が能力を最大限に発揮して成功したり、権力や影響力を増したり、国や事業などが栄えたりする様子を表します。
The
arts
flourished
in
that
period.
(その時代は芸術が栄えた。)
The arts
芸術(複数形)を指します。
flourished
栄えた、盛んになった、という過去形です。
in
期間や状況を示す前置詞。「~の間に」
that period
その期間を指します。
He
flourished
as
a
writer.
(彼は作家として成功した。)
He
彼(男性)を指します。
flourished
成功した、活躍した、という過去形です。
as
役割や資格を示す前置詞。「~として」
a writer
作家を指します。
Under
her
leadership,
the
company
flourished.
(彼女のリーダーシップのもと、会社は繁栄した。)
Under her leadership
彼女のリーダーシップのもとで、を指します。
the company
その会社を指します。
flourished
繁栄した、好業績を収めた、という過去形です。
3.
(ナイフや剣などを)見せびらかすように振り回す。
相手の注意を引くために、手にあるものを大げさに見せつけるように振り回す動作を表します。
He
flourished
the
knife
threateningly.
(彼はナイフを威嚇するように振り回した。)
He
彼(男性)を指します。
flourished
振り回した、という過去形です。
the knife
そのナイフを指します。
threateningly
威嚇するように、脅すかのように、という副詞です。
She
flourished
her
keys
triumphantly.
(彼女は得意げに鍵を振り回した。)
She
彼女(女性)を指します。
flourished
振り回した、という過去形です。
her keys
彼女の鍵を指します。
triumphantly
得意げに、勝利したかのように、という副詞です。
He
entered
the
room
flourishing
his
hat.
(彼は帽子を振り回しながら部屋に入った。)
He
彼(男性)を指します。
entered
入った、という過去形です。
the room
その部屋を指します。
flourishing
振り回しながら、という現在分詞形です。
his hat
彼の帽子を指します。
4.
注目を集めるための大胆または派手な身振りや行動。
人々の視線を集めるために行われる、大げさなジェスチャーや印象的なパフォーマンスを指します。
He
made
a
final
flourish
and
bowed.
(彼は最後に派手な身振りをしてお辞儀をした。)
He made
彼は行った、した、という過去形です。
a final flourish
最後の派手な身振り、最後に見せつけ、を指します。
and
「そして」という接続詞です。
bowed
お辞儀をした、という過去形です。
She
added
a
dramatic
flourish
to
her
speech.
(彼女はスピーチに劇的な身振りを加えた。)
She added
彼女は加えた、付け加えた、という過去形です。
a dramatic flourish
劇的な身振り、派手なジェスチャー、を指します。
to her speech
彼女のスピーチに、を指します。
5.
特に筆記における、装飾的な飾り文字や曲線。
文字に付け加えられる、優雅で装飾的な線や曲線、デザインを指します。
He
added
some
elaborate
flourishes
to
the
title.
(彼はタイトルにいくつかの凝った飾り文字を加えた。)
He added
彼は加えた、付け加えた、という過去形です。
some elaborate flourishes
いくつかの凝った装飾、飾り文字、を指します。
to the title
タイトルに、を指します。
The
old
manuscript
was
full
of
flourishes.
(その古い手書きの文書は飾り文字でいっぱいだった。)
The old manuscript
古い手書きの文書を指します。
was full of
~でいっぱいだった、という熟語です。
flourishes
飾り文字、装飾、を指します。
6.
金管楽器による華やかなファンファーレ。
イベントの開始などを告げる、トランペットなどの金管楽器による短く華やかな演奏を指します。
The
ceremony
began
with
a
flourish
of
trumpets.
(式典はトランペットのファンファーレで始まった。)
The ceremony
その式典を指します。
began
始まった、という過去形です。
with a flourish
ファンファーレ、華やかな演奏、を指します。
of trumpets
トランペットの、を指します。
A
sudden
flourish
announced
the
arrival
of
the
king.
(突然のファンファーレが王の到着を告げた。)
A sudden flourish
突然のファンファーレ、を指します。
announced
知らせた、告げた、という過去形です。
the arrival
到着、を指します。
of the king
王の、を指します。
The
conductor
raised
his
baton
and
the
orchestra
played
a
flourish.
(指揮者が指揮棒を上げ、オーケストラはファンファーレを演奏した。)
The conductor
指揮者を指します。
raised his baton
彼の指揮棒を上げた、という過去形です。
and the orchestra played
そしてオーケストラは演奏した、という過去形です。
a flourish
ファンファーレ、を指します。