orchestra

/ˈɔːrkɪstrə/ オーケストラ

1. 管弦楽団。ヴァイオリン、チェロ、フルート、トランペットなど、様々な楽器を演奏する多くの奏者から成る大きな楽団。

ヴァイオリン、チェロ、フルート、トランペットなど、様々な種類の楽器を演奏するたくさんの音楽家が集まって演奏するグループを指します。主にクラシック音楽を演奏します。規模が大きく、多様な音色を組み合わせて複雑な音楽を表現します。
She plays the violin in the city orchestra. (彼女はその市のオーケストラでヴァイオリンを弾いています。)

2. (劇場などで) オーケストラの場所。舞台と観客席の間の部分。

劇場やオペラハウスなどで、舞台のすぐ前にある、楽器奏者が演奏するための低い場所(オーケストラピット)や、そのオーケストラピットのすぐ後ろにある観客席の最も前方の部分を指すことがあります。
Our seats are in the orchestra section. (私たちの席はオーケストラ席です。)