memrootじしょ
英和翻訳
unprecedented
unprecedented
/ʌnˈprɛsɪdəntɪd/
アンプリシデンティッド
1.
前に例がないこと。
これまで一度も起こったことのない、非常に珍しい出来事や状況を説明する際に使われます。歴史的、地理的、個人的な範囲など、様々な文脈で使用可能です。空前絶後と似たニュアンスを持つこともあります。
We
are
facing
unprecedented
challenges.
(私たちは前例のない困難に直面しています。)
We
「私たち」という複数の人を指します。
are facing
「~に直面している」という現在進行中の状態を表します。
unprecedented
「前例のない」「空前の」という意味です。
challenges
「困難」「課題」という意味の複数形です。
The
company
experienced
unprecedented
growth
last
year.
(その会社は昨年、前例のない成長を経験しました。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
company
「会社」という意味です。
experienced
「経験した」という過去の出来事を表します。
unprecedented
「前例のない」「空前の」という意味です。
growth
「成長」という意味です。
last year
「昨年」という過去の特定の期間を指します。
This
heatwave
is
unprecedented
in
recorded
history.
(この熱波は記録された歴史の中で前例がありません。)
This
「これ」「この」と、近くのものを指します。
heatwave
「熱波」という意味です。
is
「~である」と、状態や性質を表します。
unprecedented
「前例のない」「空前の」という意味です。
in
「~において」と、範囲や場所を示します。
recorded history
「記録された歴史」という意味です。
2.
比類なきほど優れている、または大きいこと。
良い意味で使われる場合、これまでにないほど優れている、あるいは非常に大きいスケールであることを強調する際に用いられます。特に、才能、成果、規模などを表現する際に使われます。
The
artist's
skill
was
unprecedented
in
its
beauty.
(その芸術家の腕前は、その美しさにおいて比類なきものでした。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
artist's
「その芸術家の」と、所有を表します。
skill
「技術」「腕前」という意味です。
was
「~だった」と、過去の状態を表します。
unprecedented
「比類なき」「空前の」という意味です。
in
「~において」と、範囲や分野を示します。
its
「その」と、artist's skillを指す所有代名詞です。
beauty
「美しさ」という意味です。
He
showed
unprecedented
courage
during
the
crisis.
(彼は危機の最中に比類なき勇気を示しました。)
He
「彼」という男性一人を指します。
showed
「見せた」「示した」という過去の行動を表します。
unprecedented
「比類なき」「空前の」という意味です。
courage
「勇気」という意味です。
during
「~の間」と、期間や状況を示します。
the
特定のものを指す定冠詞です。
crisis
「危機」という意味です。
The
level
of
detail
in
the
report
was
unprecedented.
(その報告書の詳細さは比類なきものでした。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
level
「レベル」「水準」という意味です。
of
「~の」と、関係性を示します。
detail
「詳細」「細部」という意味です。
in
「~において」と、対象を示します。
the
特定のものを指す定冠詞です。
report
「報告書」という意味です。
was
「~だった」と、過去の状態を表します。
unprecedented
「比類なき」「空前の」という意味です。
関連
novel
unparalleled
unmatched
unique
exceptional
extraordinary
rare
unheard of
new