minute

/ˈmɪnɪt/ (名詞), /maɪˈnjuːt/ (形容詞) ミニット (名詞/形容詞 小さい・議事録)、 マイニュート (形容詞 詳細な)

1. 時間の単位で、1時間の60分の1

1時間を60等分した長さの時間を指します。「a minute」または複数形の「minutes」で使われ、日常会話では「ちょっとの間」「すぐに」という意味でもよく使われます。
It takes five minutes to walk there. (そこまで歩いて5分かかります。)

2. 会議の内容や決定事項を記録した文書

会議や会合の内容、決定事項などを公式に記録した文書を指します。常に複数形(minutes)で使われます。
Please take the minutes of the meeting. (会議の議事録を作成してください。)

3. 非常に小さい、微小な、詳細な、精密な

名詞の「分」や「議事録」とは異なり、発音が /ˈmaɪnjuːt/ と変わります。非常に小さいものや、細部にわたる精密さ・詳細さを表現する際に使われます。
He described the events in minute detail. (彼はその出来事を詳細に説明しました。)
関連