memrootじしょ
英和翻訳
minute
minute
/ˈmɪnɪt/ (名詞), /maɪˈnjuːt/ (形容詞)
ミニット (名詞/形容詞 小さい・議事録)、 マイニュート (形容詞 詳細な)
1.
時間の単位で、1時間の60分の1
1時間を60等分した長さの時間を指します。「a minute」または複数形の「minutes」で使われ、日常会話では「ちょっとの間」「すぐに」という意味でもよく使われます。
It
takes
five
minutes
to
walk
there.
(そこまで歩いて5分かかります。)
It
「それ」を指します。
takes
時間が「かかる」という意味の動詞です。
five
数字の「5」です。
minutes
時間の単位「分」の複数形です。
to
「~へ」「~に」という方向や目的を示します。
walk
「歩く」という動詞です。
there.
「そこへ」「そこで」という場所を示します。
I'll
be
ready
in
a
minute.
(すぐに準備できます。)
I'll
I will の短縮形で、「私は~するつもりだ」という未来の意思を表します。
be
「~である」「存在する」という意味の動詞です。ここでは I will の後に来て状態を表します。
ready
「準備ができた」という形容詞です。
in
ここでは「~以内に」という意味の前置詞です。
a
不特定の単数名詞につく冠詞です。「一つの」という意味合いです。
minute.
ここでは「ごく短い時間」「すぐに」という意味合いで使われています。
Please
wait
a
minute.
(少々お待ちください。)
Please
「どうぞ」「お願いします」という丁寧な依頼を表す副詞です。
wait
「待つ」という動詞です。
a
不特定の単数名詞につく冠詞です。「一つの」という意味合いです。
minute.
ここでは「ごく短い時間」「少しの間」という意味合いで使われています。
2.
会議の内容や決定事項を記録した文書
会議や会合の内容、決定事項などを公式に記録した文書を指します。常に複数形(minutes)で使われます。
Please
take
the
minutes
of
the
meeting.
(会議の議事録を作成してください。)
Please
「どうぞ」「お願いします」という丁寧な依頼を表す副詞です。
take
「取る」「記録する」という意味の動詞です。
the
特定のものを指す定冠詞です。
minutes
ここでは「議事録」という意味の名詞の複数形です。
of
「~の」という所有や関連を示す前置詞です。
the
特定のものを指す定冠詞です。
meeting.
「会議」という意味の名詞です。
We
approved
the
minutes
from
the
last
meeting.
(前回の会議の議事録を承認しました。)
We
「私たち」という人を指します。
approved
「承認する」「賛成する」という意味の動詞 approve の過去形です。
the
特定のものを指す定冠詞です。
minutes
ここでは「議事録」という意味の名詞の複数形です。
from
「~から」という起点や由来を示す前置詞です。
the
特定のものを指す定冠詞です。
last
「前回の」「最後の」という形容詞です。
meeting.
「会議」という意味の名詞です。
Did
you
circulate
the
minutes?
(議事録を回覧しましたか?)
Did
過去の質問を作るための助動詞です。
you
「あなた」という人を指します。
circulate
「回覧する」「配布する」という意味の動詞です。
the
特定のものを指す定冠詞です。
minutes?
ここでは「議事録」という意味の名詞の複数形です。
3.
非常に小さい、微小な、詳細な、精密な
名詞の「分」や「議事録」とは異なり、発音が /ˈmaɪnjuːt/ と変わります。非常に小さいものや、細部にわたる精密さ・詳細さを表現する際に使われます。
He
described
the
events
in
minute
detail.
(彼はその出来事を詳細に説明しました。)
He
「彼」という人を指します。
described
「説明した」「描写した」という意味の動詞 describe の過去形です。
the
特定のものを指す定冠詞です。
events
「出来事」という意味の名詞の複数形です。
in
ここでは「~において」「~の状態で」という意味の前置詞です。
minute
ここでは「詳細な」「精密な」という意味の形容詞です。
detail.
「詳細」「細部」という意味の名詞です。
The
difference
is
minute.
(その違いはごくわずかです。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
difference
「違い」という意味の名詞です。
is
「~である」という意味の動詞 be の三人称単数現在形です。
minute.
ここでは「非常に小さい」「微小な」という意味の形容詞です。
A
minute
organism
was
found.
(微小な生物が見つかりました。)
A
不特定の単数名詞につく冠詞です。「一つの」という意味合いです。
minute
ここでは「微小な」という意味の形容詞です。
organism
「生物」「有機体」という意味の名詞です。
was
「~であった」「存在した」という意味の動詞 be の過去形です。
found.
「見つけられた」という意味の動詞 find の過去分詞で、ここでは受動態の一部として使われています。
関連
hour
second
tiny
small
record
details
microscopic