memrootじしょ
英和翻訳
lose it
lose it
/luːz ɪt/
ルーズ イット
1.
感情を抑えきれず、怒りなどで取り乱す。
怒りやストレスなどが限界に達し、冷静さを保てなくなる状態を表します。感情を爆発させるニュアンスが強いです。
When
he
heard
the
news,
he
completely
lost
it.
(彼はその知らせを聞いて、完全に我を忘れた。)
When
「〜する時に」
he
「彼」という男性を指します。
heard
「聞く」という動詞の過去形です。
the news
「その知らせ」「ニュース」を指します。
he
「彼」という男性を指します。
completely
「完全に」「すっかり」という意味です。
lost it
「我を忘れた」「感情を抑えられなくなった」という意味です。
She
was
about
to
lose
it
when
her
cat
broke
the
vase.
(猫が花瓶を割った時、彼女は我を忘れそうになった。)
She
「彼女」という女性を指します。
was about to
「まさに〜しようとしていた」という意味です。
lose it
「感情を抑えられなくなりそうだった」という意味です。
when
「〜する時に」
her cat
「彼女の猫」を指します。
broke
「壊す」という動詞の過去形です。
the vase
「その花瓶」を指します。
He
loses
it
easily
under
pressure.
(彼はプレッシャーに弱いとすぐにカッとなる。)
He
「彼」という男性を指します。
loses it
「感情を抑えられなくなる」「カッとなる」という意味です。(現在の習慣や性質を表す)
easily
「簡単に」「すぐに」という意味です。
under pressure
「プレッシャーの下で」「重圧にさらされると」という意味です。
2.
精神的に不安定になる、狂気に陥る。
ストレスやプレッシャーなどが原因で、精神的に正常な状態を保てなくなる様子を表します。徐々に精神が不安定になっていくニュアンスや、一時的に理性を失うニュアンスがあります。
After
weeks
of
no
sleep,
I
thought
I
was
going
to
lose
it.
(何週間も眠れなくて、気が変になりそうだった。)
After
「〜の後で」
weeks
「数週間」を指します。
of
前置詞。「〜の」などの意味があります。
no sleep
「睡眠がないこと」を指します。
I
「私」という人を指します。
thought
「思う」「考える」という動詞の過去形です。
I
「私」という人を指します。
was going to
未来の行動や予測を表す「〜するつもりだった」「〜しそうだった」という意味です。
lose it
「気が変になる」「正気を失う」という意味です。
He
seems
to
be
losing
it
under
all
this
stress.
(これほどのストレスを抱えて、彼は気が変になりつつあるようだ。)
He
「彼」という男性を指します。
seems to be
「〜のようだ」「〜のように見える」という意味です。
losing it
「正気を失いつつある」「気が変になりつつある」という意味です。
under all this stress
「この全てのストレスの下で」「これほどのストレスを抱えて」という意味です。
Sometimes
I
feel
like
I'm
going
to
lose
it
from
the
pressure.
(時々、プレッシャーで気が変になりそうだと感じる。)
Sometimes
「時々」という意味です。
I feel like
「〜のように感じる」という意味です。
I'm going to
未来の行動や予測を表す「〜するつもりだ」「〜しそうだ」という意味です。
lose it
「気が変になる」「正気を失う」という意味です。
from the pressure
「プレッシャーから」という意味です。
関連
go mad
go crazy
flip out
freak out
get angry
lose control