memrootじしょ
英和翻訳
indulgence
indulgence
/ɪnˈdʌldʒəns/
インダルジェンス
1.
誰かの望みを許容すること、または過度に甘やかすこと。
他者の欲求や行動を寛大に受け入れたり、時には過剰に甘やかすことを指します。特に親が子供を甘やかす状況や、政府が特定の行為を黙認する際に使われます。
Parental
indulgence
can
spoil
a
child.
(親の甘やかしは子供をだめにする可能性がある。)
Parental
「親の」という意味で、親に関連することを示します。
indulgence
ここでは「甘やかし」や「寛容さ」という意味で使われています。
can spoil
「〜をだめにする可能性がある」という助動詞と動詞の組み合わせです。
a child
「一人の子供」または一般的に「子供」を指します。
He
showed
too
much
indulgence
towards
his
younger
brother.
(彼は弟に対して過度の寛容さを見せた。)
He
「彼」という男性を指す代名詞です。
showed
「見せた」「示した」という意味の動詞showの過去形です。
too much
「あまりにも多くの」「過度の」という意味で、量を強調します。
indulgence
ここでは「寛容さ」や「甘さ」という意味で使われています。
towards
「〜に対して」「〜のほうへ」という意味の前置詞です。
his younger brother
「彼の弟」を指します。
The
teacher's
indulgence
allowed
the
students
to
bend
the
rules
slightly.
(先生の寛容さが、生徒たちが少し規則を曲げることを許した。)
The teacher's
「その先生の」という意味で、所有を示します。
indulgence
ここでは「寛容さ」という意味で使われています。
allowed
「許した」という意味の動詞allowの過去形です。
the students
「その生徒たち」を指します。
to bend
「曲げること」「融通を利かせること」を意味する不定詞です。
the rules
「その規則」を指します。
slightly
「わずかに」「少しだけ」という意味の副詞です。
2.
自身に喜びを与えること、特に不必要または不適切とされる行為。
自身に贅沢を許したり、快楽や楽しみを追求する行為を指します。食べ物、休息、趣味など、普段は控えるようなことを、特別な機会に自分に許すニュアンスがあります。
A
long
bath
is
my
favorite
indulgence
after
a
stressful
day.
(長いお風呂は、ストレスの多い一日の後に私のお気に入りの贅沢です。)
A long bath
「長いお風呂」という意味です。
is
「〜である」という存在や状態を示す動詞です。
my favorite
「私のお気に入りの」という意味で、最も好むものを指します。
indulgence
ここでは「贅沢」や「自分へのご褒美」という意味で使われています。
after
「〜の後で」という意味の前置詞です。
a stressful day
「ストレスの多い一日」を指します。
She
allowed
herself
the
indulgence
of
a
gourmet
meal.
(彼女は自分にグルメな食事という贅沢を許した。)
She
「彼女」という女性を指す代名詞です。
allowed herself
「自分に許した」という意味で、自己に対して許可を与えたことを示します。
the indulgence
「その贅沢」という意味で、特定の贅沢を指します。
of a gourmet meal
「グルメな食事という」という意味で、 indulgence の内容を具体的に説明します。
Reading
a
novel
for
hours
is
an
indulgence
I
rarely
get.
(何時間も小説を読むことは、めったにできない贅沢だ。)
Reading a novel
「小説を読むこと」という動名詞句で、行為を指します。
for hours
「何時間も」という意味で、時間の長さを強調します。
is
「〜である」という存在や状態を示す動詞です。
an indulgence
ここでは「贅沢」や「楽しみ」という意味で使われています。
I rarely get
「私がめったに得られない」という意味で、あまり経験できないことを示します。
3.
カトリック教会において、罪に対する罰の一部または全部が免除されること。
カトリック教会における特別な概念で、罪によって生じる時間的罰(煉獄での苦しみなど)が、特定の善行や祈りによって免除されることを指します。
In
the
Catholic
Church,
an
indulgence
can
reduce
the
temporal
punishment
for
sins.
(カトリック教会では、免償は罪に対する時間的罰を減らすことができる。)
In the Catholic Church
「カトリック教会では」という意味で、場所と文脈を示します。
an indulgence
ここでは「免償」というカトリック教会の特定の概念を指します。
can reduce
「〜を減らすことができる」という可能性を示します。
the temporal punishment
「時間的罰」という意味で、罪に対する現世または煉獄での償いを指します。
for sins
「罪に対する」という意味で、何に対する罰かを説明します。
Pilgrims
often
sought
indulgences
through
their
devout
actions.
(巡礼者たちは、その信心深い行動を通じて免償を求めた。)
Pilgrims
「巡礼者たち」という意味です。
often sought
「しばしば求めた」という意味の動詞seekの過去形です。
indulgences
ここでは「免償」を複数形で指しています。
through
「〜を通じて」「〜によって」という意味の前置詞です。
their devout actions
「彼らの信心深い行動」を指します。
The
concept
of
indulgences
played
a
significant
role
in
the
Reformation.
(免償の概念は、宗教改革において重要な役割を果たした。)
The concept
「その概念」という意味です。
of indulgences
「免償の」という意味で、何の概念かを説明します。
played
「果たした」という意味の動詞playの過去形です。
a significant role
「重要な役割」を指します。
in the Reformation
「宗教改革において」という意味で、出来事の背景を示します。
関連
leniency
tolerance
permissiveness
pampering
gratification
luxury
pleasure
treat
self-indulgence
remission
pardon