memrootじしょ
英和翻訳
self-indulgence
self-indulgence
/ˌsɛlf ɪnˈdʌldʒəns/
セルフインダルジェンス
1.
節度なく自身の欲望や快楽にふけること。
自分自身の欲求や快楽を制御せず、過剰に追求する行為や状態を指します。多くの場合、道徳的な弱さや規律の欠如を示唆し、ネガティブな文脈で使われます。
His
self-indulgence
led
to
his
financial
ruin.
(彼の自己放縦が経済的破綻を招いた。)
His
「彼の」という所有を表します。
self-indulgence
「自己放縦」や「自己耽溺」を意味します。自身の欲望に歯止めをかけずにふける状態です。
led to
「~につながった」「~を引き起こした」という結果を表す句動詞です。
his financial ruin
「彼の経済的な破滅」を指します。
She
warned
him
against
the
dangers
of
excessive
self-indulgence.
(彼女は彼に過度な自己放縦の危険性を警告した。)
She
「彼女」という人を指します。
warned him
「彼に警告した」という意味です。
against the dangers
「危険に対して」という、あるものに対する警告を示します。
of excessive self-indulgence
「過度な自己放縦の」という、何が危険なのかを具体的に示します。
A
life
of
self-indulgence
can
lead
to
a
lack
of
purpose.
(自己放縦な生活は目的意識の欠如につながる可能性がある。)
A life
「人生」を指します。
of self-indulgence
「自己放縦の」という、どのような人生かを示します。
can lead to
「~につながる可能性がある」「~を引き起こすことがある」という可能性を表します。
a lack of purpose
「目的の欠如」「目的意識の欠如」を意味します。
2.
自分のためのささやかな楽しみやご褒美として、欲求を満たすこと。
自身を甘やかす行為や、個人的な欲求を満たすための楽しみを指すことがあります。この場合は、必ずしもネガティブな意味合いだけでなく、適度な自己充足やリフレッシュとして捉えられることもあります。
She
spent
the
day
in
pure
self-indulgence,
reading
and
relaxing.
(彼女は読書とリラックスに明け暮れ、純粋な自己満喫の一日を過ごした。)
She
「彼女」という人を指します。
spent the day
「一日を過ごした」という意味です。
in pure self-indulgence
「純粋な自己満喫の中で」という状態を示します。ここではポジティブな意味合いで使われています。
reading and relaxing
「読書することとリラックスすること」という具体的な行為を指します。
After
a
long
week,
a
little
self-indulgence
was
exactly
what
I
needed.
(長い一週間が終わった後、ちょっとした自己満喫がまさに私が必要としていたものだった。)
After a long week
「長い一週間の後」という時間を表します。
a little self-indulgence
「少しの自己満喫」「ちょっとしたご褒美」を指します。
was exactly what
「まさに~だった」「まさに~が必要だった」という意味です。
I needed
「私が求めていたもの」を指します。
He
allowed
himself
a
moment
of
self-indulgence
with
a
rich
dessert.
(彼は濃厚なデザートで一時の自己満喫を許した。)
He allowed himself
「彼は自分自身に許した」という意味です。
a moment of self-indulgence
「一時の自己満喫」を指します。短い時間のご褒美や贅沢を意味します。
with a rich dessert
「濃厚なデザートと共に」という、何で自己満喫したのかを示します。
関連
Hedonism
Decadence
Extravagance
Immoderation
Licentiousness
Pampering
Overindulgence
Selfishness
Dissipation