memrootじしょ
英和翻訳
dessert
dessert
/dɪˈzɜːrt/
ディザート
1.
食事の最後に食べる甘い料理や果物
食事の後に提供される、ケーキ、アイスクリーム、果物などの甘い料理や果物を指します。
What
would
you
like
for
dessert?
(デザートは何にしますか?)
What
「何」を尋ねるときに使います。
would you like
「~がよろしいですか?」「~はいかがですか?」という丁寧な尋ね方です。
for
「~のために」「~として」などの目的や用途を示します。
dessert
食事の最後に食べる甘い料理や果物を指します。
I
love
chocolate
cake
for
dessert.
(デザートにはチョコレートケーキが大好きです。)
I
「私」という人を指します。
love
「~が大好きである」という強い好意を示します。
chocolate cake
チョコレートを使ったケーキを指します。
for
「~のために」「~として」などの目的や用途を示します。
dessert
食事の最後に食べる甘い料理や果物を指します。
Let's
order
dessert.
(デザートを注文しましょう。)
Let's
「~しよう」と提案するときに使います。
order
レストランなどで「~を注文する」という意味です。
dessert
食事の最後に食べる甘い料理や果物を指します。
2.
砂漠(dessertとは異なるスペルだが発音が似ている単語)
発音は似ていますが、dessert (デザート) とはスペルも意味も全く異なる単語です。乾燥して植生が少なく、暑いまたは寒い広大な土地を指します。
The
Sahara
Desert
is
the
largest
hot
desert
in
the
world.
(サハラ砂漠は世界最大の暑い砂漠です。)
The
特定の物や既出の物を指す冠詞です。
Sahara
アフリカにある広大な砂漠の名前です。
Desert
「砂漠」を意味します。
is
主語の状態や性質を示します。
the
特定の物や既出の物を指す冠詞です。
largest
「大きい」の最上級で、「最も大きい」という意味です。
hot
「暑い」という意味です。
desert
「砂漠」を意味します。
in
場所や範囲を示し、「~の中に」「~で」という意味です。
the
特定の物や既出の物を指す冠詞です。
world
「世界」という意味です。
It's
like
a
desert
in
here!
(ここはまるで砂漠のようだ!)
It's
It is の短縮形です。ここでは天候について述べるために使われます。
like
「~のようだ」と比喩を示すときに使われます。
a
特定のものではない、数えられる名詞の単数を指す冠詞です。
desert
「砂漠」を意味します。
in
場所や範囲を示し、「~の中に」「~で」という意味です。
here
「ここに」という意味です。
!
驚きや強調を表します。
Many
animals
can
survive
in
the
desert.
(多くの動物が砂漠で生き残ることができます。)
Many
数が多いことを示し、「多くの」という意味です。
animals
「動物」の複数形です。
can
「~することができる」という能力や可能性を示します。
survive
困難な状況で「生き残る」「生存する」という意味です。
in
場所や範囲を示し、「~の中に」「~で」という意味です。
the
特定の物や既出の物を指す冠詞です。
desert
「砂漠」を意味します。
.
文の終わりを示します。
関連
sweets
pudding
cake
ice cream
pastry
sweet course
afters
dessert wine
fruit