memrootじしょ
英和翻訳
sweets
sweets
[swiːts]
スウィーツ
1.
砂糖を多く含む、甘い味の食べ物全般。
砂糖が多く含まれた、甘い味の食べ物全般を指す集合名詞として使われることが多いです。特にイギリス英語では、食後のデザートを指すこともあります。また、個々のキャンディやチョコレートなどを指す場合もあります(その場合は数えられる名詞として扱われます)。
I
love
eating
sweets.
(私はお菓子を食べるのが大好きです。)
I
「私」という人を指します。
love eating
「~を食べるのが大好き」という意味です。
sweets
砂糖を使った甘い食べ物、お菓子全般を指します。
Eating
too
many
sweets
is
bad
for
your
teeth.
(お菓子を食べすぎるのは歯に悪いです。)
Eating too many sweets
お菓子を食べすぎること、という意味です。
is bad
「悪い」という意味です。
for your teeth.
「あなたの歯にとって」という意味です。
He
keeps
sweets
in
his
pocket.
(彼はポケットにお菓子を入れています。)
He
「彼」という人を指します。
keeps
「持ち続ける」「常にする」という意味です。
sweets
ここでは個々のお菓子(キャンディやチョコレートなど)を指す場合が多いです。
in his pocket.
「彼のポケットの中に」という意味です。
2.
(イギリス英語で)食後に食べる甘い料理。
イギリス英語で、食事の締めくくりに食べる甘い料理、つまりデザートを指します。アメリカ英語では主に dessert と言います。
What's
for
sweets?
((イギリス英語で)デザートは何ですか?)
What's
「何ですか?」という疑問を表します。
for sweets
「デザートとして」「食後の甘いものとして」という意味です。イギリス英語でよく使われます。
I'll
have
sweets
please.
((イギリス英語で)デザートをお願いします。)
I'll have
「~を食べる」という意味です。
sweets
ここでは食後のデザートを指します。
please.
丁寧にお願いする言葉です。
Do
you
have
any
sweets
on
the
menu?
((イギリス英語で)メニューに何かデザートはありますか?)
Do you have
「~はありますか?」と尋ねる表現です。
any sweets
「何かデザート」という意味です。イギリス英語で使われます。
on the menu?
「メニューに」という意味です。
関連
candy
chocolate
dessert
pastry
cake
cookie
sugary
confectionery