memrootじしょ
英和翻訳
confectionery
confectionery
/kənˈfɛkʃənəri/
カンフェクショナリー, カンフェクショリー
1.
砂糖や甘味料を使った甘い食べ物の総称。
ケーキ、キャンディー、チョコレートなど、甘いデザートや軽食全般を指す言葉です。
She
enjoys
making
various
types
of
confectionery.
(彼女はいろいろな種類のお菓子作りを楽しんでいます。)
She
「彼女」という女性を指します。
enjoys
「~を楽しむ」という意味です。
making
「~を作る」という意味です。ここではenjoysの目的語として使われています。
various types of
「様々な種類の」という意味です。
confectionery
「お菓子類」を指します。
This
shop
sells
fine
confectionery.
(この店は上質なお菓子を売っています。)
This shop
「この店」を指します。
sells
「売る」という意味のsellの三人称単数現在形です。
fine confectionery
「上質なお菓子類」という意味です。
The
banquet
hall
was
filled
with
sweet
confectionery.
(宴会場は甘いお菓子でいっぱいでした。)
The banquet hall
「宴会場」を指します。
was filled with
「~で満たされていた」という意味です。be filled withで「~で満たされている」を表します。
sweet confectionery
「甘いお菓子類」を指します。
2.
菓子を作る産業や仕事。
菓子を製造、販売するビジネスや業界を指します。
The
confectionery
industry
is
facing
new
challenges.
(製菓業界は新たな課題に直面しています。)
The
特定のものを指す冠詞です。
confectionery industry
「製菓業界」という意味です。
is facing
「~に直面している」という意味です。現在の状況を表します。
new challenges
「新たな課題」という意味です。
He
works
in
the
confectionery
business.
(彼は製菓業界で働いています。)
He works in
「彼は~で働いている」という意味です。
the confectionery business
「製菓業界」や「菓子製造販売業」を指します。
The
company
specializes
in
confectionery
production.
(その会社は製菓を専門としています。)
The company specializes in
「その会社は~を専門としている」という意味です。
confectionery production
「菓子生産」や「製菓」を指します。
3.
菓子を売る店。
甘いお菓子を専門に販売している店舗を指します。
We
bought
a
cake
at
the
local
confectionery.
(地元のお菓子屋さんでケーキを買いました。)
We
「私たち」という人々を指します。
bought
「買う」という意味のbuyの過去形です。
a cake
特定の種類ではない「1つのケーキ」を指します。
at
場所を示す前置詞で「~で」という意味です。
the local confectionery
「地元の菓子店」を指します。
She
runs
a
small
confectionery
in
the
town
center.
(彼女は町の中心部で小さなお菓子屋さんを経営しています。)
She runs
「彼女は~を経営している」という意味です。
a small confectionery
「小さなお菓子店」を指します。
in the town center
「町の中心部で」という意味です。
Let's
stop
by
the
confectionery
for
some
chocolates.
(チョコレートを買いにそのお菓子屋さんに立ち寄ろう。)
Let's stop by
「~に立ち寄ろう」という意味です。
the confectionery
「その菓子店」を指します。
for some chocolates
「チョコレートをいくつか買うために」という意味です。
関連
sweets
pastries
candy
chocolate
baked goods
desserts