memrootじしょ
英和翻訳
industry
industry
ˈɪndəstri
インダストリー
1.
特定の種類の製品やサービスを生産する事業の全体。
特定の分野で製品を生産したりサービスを提供したりする事業の集合体を指します。製造業、サービス業、情報産業など、様々な分野で使われます。
The
automobile
industry
is
facing
many
challenges
right
now.
(自動車産業は今、多くの課題に直面しています。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
automobile industry
自動車の製造や販売に関わる事業全体を指します。
is facing
〜に直面している、という進行形の表現です。
many challenges
多くの困難や課題を指します。
right now.
まさに今、現在を指します。
He
works
in
the
tech
industry.
(彼は技術産業で働いています。)
He
男性を指す代名詞です。
works
働く、従事する、という動詞です。
in
〜の中で、という場所や分野を示す前置詞です。
the
特定のものを指す定冠詞です。
tech industry.
テクノロジーに関連する事業全体を指す「技術産業」です。
The
fashion
industry
is
constantly
changing.
(ファッション業界は常に変化しています。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
fashion industry
流行服飾に関する事業全体を指します。
is constantly
常に、絶えず、という意味です。
changing.
変化している、という進行形の表現です。
2.
継続的に努力すること。勤勉。
継続して努力し、活動を続けることを指します。現在ではあまり一般的ではありませんが、フォーマルな文脈や文学などで使われることがあります。
Success
comes
from
diligence
and
industry.
(成功は勤勉さと努力から生まれます。)
Success
成功を指します。
comes
来る、もたらされる、という意味の動詞です。
from
〜から、という由来や原因を示す前置詞です。
diligence
勤勉、努力を指します。
and industry.
そして勤勉さ、という意味で、diligenceと類義語として使われています。古い、またはフォーマルな用法です。
Her
industry
in
her
studies
paid
off.
(彼女の学業における勤勉さが報われた。)
Her
彼女の、という所有を示す代名詞です。
industry
勤勉さ、という意味で、努力を続ける姿勢を指します。古い、またはフォーマルな用法です。
in her studies
彼女の勉強における、という意味です。
paid off.
報われた、成果が出た、という意味の句動詞です。
He
worked
with
great
industry
to
finish
the
project.
(彼はそのプロジェクトを終えるために、大変な勤勉さをもって働いた。)
He
男性を指す代名詞です。
worked
働く、努力する、という動詞の過去形です。
with
〜と共に、〜を伴って、という意味の前置詞です。
great
素晴らしい、大きな、という意味の形容詞です。
industry
勤勉さ、熱心さ、という意味です。古い、またはフォーマルな用法です。
to finish
〜を終えるために、という目的を示します。
the project.
その企画、プロジェクトを指します。
関連
sector
manufacturing
business
commerce
economy
factory
diligence
effort
work