memrootじしょ
英和翻訳
fruit
fruit
[fruːt]
フルーツ
1.
植物が実らせる、甘みや酸味を持つ食用可能な部分。特に、木や低木になるもの。
木や植物に生る、甘かったり酸っぱかったりする食べられる部分全般を指します。りんごやバナナなど、様々な種類があります。
I
like
to
eat
fresh
fruit
every
day.
(私は毎日新鮮な果物を食べるのが好きです。)
I
「私」という話し手を指します。
like
「~が好きである」という好みを表します。
to eat
「食べる」という行為を表します。
fresh fruit
「新鮮な果物」を指します。
every day
「毎日」という頻度を表します。
This
tree
produces
delicious
fruit.
(この木は美味しい果物を実らせます。)
This
「これ」という目の前のものを指します。
tree
「木」を指します。
produces
「生産する」「実らせる」という意味の動詞です。
delicious fruit
「美味しい果物」を指します。
Would
you
like
some
fruit
for
dessert?
(デザートに果物はいかがですか?)
Would you like
「~はいかがですか」「~が欲しいですか」と相手に尋ねる丁寧な言い方です。
some fruit
「いくらかの果物」または「少し果物」を指します。
for dessert
「デザートとして」という目的や用途を表します。
2.
努力や行動の結果として得られるもの。成果や結実。
物理的な果物ではなく、何かを行ったことによって得られた良い結果や成果物を比喩的に表す際に使われます。
His
hard
work
finally
bore
fruit.
(彼の勤勉さがついに実を結んだ。)
His hard work
「彼の勤勉さ」「一生懸命な努力」を指します。
finally
「ついに」「ようやく」という時間的な経過や結果を表します。
bore fruit
動詞 bear fruit(実を結ぶ、成果を出す)の過去形です。努力が報われたことを意味します。
We
are
starting
to
see
the
fruit
of
our
efforts.
(私たちは努力の成果を見始めました。)
We are starting
「私たちは始めようとしている」という、近い未来の行動や開始を示します。
to see
「見始める」「感じ始める」という意味です。
the fruit
この文脈では「成果」「結果」を比喩的に指します。
of our efforts
「私たちの努力の」という、成果の元となった対象を示します。
The
fruit
of
this
investment
will
be
significant.
(この投資による成果は大きなものになるだろう。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
fruit
この文脈では「結果」や「利益」を指します。
of this investment
「この投資によって得られる」という、結果の出どころを示します。
will be significant
「重要なものになるでしょう」という、将来の結果や影響を示します。
関連
apple
banana
orange
berry
vegetable
produce
result
outcome
yield