memrootじしょ
英和翻訳
banana
banana
/bəˈnænə/
バナナ
1.
黄色い皮に包まれた、甘くて柔らかい細長い果物。
熱帯地方で育つ、細長い形で黄色い皮を持つ甘い果物を指します。そのまま食べたり、デザートやスムージーなど料理に使われたりします。
I
eat
a
banana
every
morning.
(私は毎朝バナナを食べます。)
I
「私」という人を指します。
eat
「~を食べる」という行為を表します。
a banana
特定の種類のバナナではなく、一般的に「1本のバナナ」を指します。
every morning
「毎朝」という時間を示します。
Would
you
like
a
banana?
(バナナはいかがですか?)
Would you like
「~はいかがですか」「~しますか」と相手に何かを勧める表現です。
a banana
特定の種類のバナナではなく、一般的に「1本のバナナ」を指します。
Bananas
are
rich
in
potassium.
(バナナはカリウムが豊富です。)
Bananas
「バナナ」の複数形です。
are
「~である」という意味のbe動詞の複数形現在形です。
rich
「豊富である」という意味です。
in
「~において」という前置詞です。
potassium
「カリウム」という栄養素を指します。
2.
慣用句「go bananas」(気が変になる、ひどく興奮する)の一部。
「go bananas」という慣用句の一部で、人が非常に興奮したり、怒ったり、あるいは正気を失ったりする様子を表現します。この文脈では、文字通りの果物のバナナという意味ではありません。
The
crowd
went
bananas
when
the
band
came
on
stage.
(バンドがステージに出てきたとき、観客は熱狂しました。)
The crowd
「その観衆」「群衆」を指します。
went
「行く」という動詞goの過去形ですが、ここでは慣用句の一部として「~になる」という意味で使われています。
bananas
慣用句「go bananas」の一部で、ここでは「熱狂した」「興奮した」状態を表します。
when
「~するとき」という接続詞です。
the band
「そのバンド」を指します。
came on stage
「ステージに出てきた」という行動を表します。
He
just
went
bananas
after
hearing
the
news.
(彼はその知らせを聞いて、まさに気が変になりました(あるいは、ひどく興奮しました)。)
He
「彼」という男性を指します。
just went bananas
「まさに気が変になった」「非常に興奮した」という慣用句go bananasの過去形です。
after
「~の後で」という前置詞です。
hearing the news
「その知らせを聞いたこと」を指します。
My
kids
go
bananas
for
ice
cream.
(うちの子たちはアイスクリームにとち狂います(大好物です)。)
My kids
「私の子供たち」を指します。
go bananas
「気が変になる」「大騒ぎする」という慣用句go bananasの現在形です。
for
ここでは「~に対して」という前置詞です。
ice cream
「アイスクリーム」を指します。
関連
fruit
yellow
peel
tropical
plantain