Would

[wʊd] ウッド

1. 〜だろう、〜するつもりだ(未来の事柄に対する推量や予測)

未来の事柄に対する推量や予測を表す時に使われ、確信度はそれほど高くありません。仮定法で使われることもあります。
I would go to the party. (私はパーティーに行くでしょう。)

2. 〜したい(丁寧な依頼や提案)

丁寧な依頼や提案をする際に使われ、相手への配慮を示すニュアンスがあります。
Would you like some coffee? (コーヒーはいかがですか?)

3. 〜だった、〜しただろう(過去の習慣や反復的な行動)

過去の習慣的な行動や状態を表す際に使われ、「よく〜したものだ」という意味合いを持ちます。
When I was young, I would play outside. (私が若かった頃、よく外で遊んだものです。)

4. 仮定法で「〜だろう」「〜したい」

仮定の話や願望を表現する際に使われ、現実とは異なる状況を想定した表現です。
If I were rich, I would travel the world. (もしお金持ちなら、世界を旅行するだろう。)

5. 過去の意志を表す(過去のある時点での意図や計画)

過去のある時点での意志や計画を表す際に使われ、過去の視点から未来の行動を述べるニュアンスがあります。
I said I would call him. (私は彼に電話すると言った。)

6. 婉曲的な表現(控えめな表現や遠回しな言い方)

直接的な表現を避け、丁寧さや配慮を示すために使われます。
I would like to ask you a favor. (お願いがあるのですが。)