foci

/ˈfoʊsaɪ/, /ˈfoʊki/ フォーサイ, フォーキー

1. 注目、活動、または関心が集まる中心点。

複数の物事や現象において、最も関心や活動が集中する場所や点を指します。
The foci of the discussion were economic reform and social justice. (議論の焦点は経済改革と社会正義であった。)

2. 光線が集まる、または発散する点(光学)。

レンズや鏡によって光が集まったり、特定の点から光が広がったりする場所を指す、光学の専門用語です。
The two foci of the elliptical mirror allowed for precise light manipulation. (楕円ミラーの2つの焦点により、精密な光操作が可能になった。)

3. 幾何学において円錐曲線を定義するために使われる点。

楕円や放物線、双曲線などの円錐曲線を数学的に定義する際に用いられる、特定の固定された点を指します。
In an ellipse, the sum of the distances from any point on the curve to the two foci is constant. (楕円では、曲線上のある点から2つの焦点までの距離の和は一定である。)

4. 病気や感染が局所的に発生している部位(医学)。

体内で病原体が集中している、または病変が限局している領域を指す医学用語です。
Multiple foci of infection were identified in the patient's lungs. (患者の肺に複数の感染病巣が特定された。)