undercoat

/ˈʌndərkoʊt/ アンダーコート

1. 最終的な上塗り塗料を塗る前に使用される、下地となる塗料の層。

最終的な色や光沢のある塗装を施す前に、表面を保護し、より均一な仕上がりを得るために塗られる塗料の層です。通常、上塗り塗料とは異なる性質を持ち、密着性を高める役割も果たします。
We applied a thick undercoat to the old wooden fence before painting it white. (古い木製のフェンスを白く塗る前に、厚い下塗り塗料を塗りました。)

2. 犬や猫などの動物の毛皮の下層にある、短くて密度の高い柔らかい毛。

多くの動物が持つ、体温調節のために役立つ柔らかく保温性の高い毛の層です。外側の粗い毛(トップコート)の下に生えています。
My dog has a thick undercoat that keeps her warm in winter. (私の犬は冬に体を暖かく保つ厚いアンダーコートを持っています。)

3. 下塗り塗料を塗る、または下地処理を施す。

塗装作業において、本塗りの前に下地処理として下塗り塗料を塗ることを指します。
You should undercoat the walls before applying the final color. (最終的な色を塗る前に、壁を下塗りすべきです。)