jump

/dʒʌmp/ ジャンプ

1. 地面から体を勢いよく浮かせ、短い距離を移動する動作。

体をバネのように使って地面から離れ、別の場所に着地する動作を表します。喜びや運動、障害物回避など様々な状況で使われます。
He jumped over the fence. (彼はフェンスを飛び越えた。)

2. 物事の数量や価値が急激に増えること。

株価や人気などが予期せず急激に上昇したり、ある状態から別の状態へ突然移行したりする様子を表します。
The stock price jumped yesterday. (その株価は昨日急騰した。)

3. 予期しない出来事や音に驚いて体が反応すること。

突然の音や状況に驚いて、体がビクッと動いたり、思わず声が出たりする様子を表します。
She jumped when the phone rang. (電話が鳴ったとき、彼女は飛び上がった(驚いた)。)

4. 過程や段階の一部を飛ばして先に進むこと。

階段を数段飛ばして昇ったり、議論の一部分を省略したり、手続きの一部を省略したりする様子を表します。
You can jump to the next chapter. (次の章に飛んでいいよ(スキップしていい)。)

5. 緊張や興奮で心臓の鼓動が速くなること。

恐怖、興奮、緊張などによって心臓が普段より速く、強く打つ様子を表します。「心が躍る」のような良い意味でも、「心臓が止まりそう」のような悪い意味でも使われます。
My heart jumped when I saw her. (彼女を見たとき、心がどきどきした。)

6. 並んでいる列の途中に割り入ること。

待っている人々の列の正規の場所に並ばず、途中に入り込む行為を表します。一般的にはマナー違反とされる行為です。
Don't jump the queue! (列に割り込むな!)

7. 提案や指示に対して迅速かつ熱心に応じること。

何か新しいアイデアや指示が出されたときに、深く考えずにすぐにそれに賛成したり、行動に移したりする様子を表します。チャンスに飛びつく、といった良い意味で使われることもあります。
He jumped at the chance to work abroad. (彼は海外で働く機会に飛びついた。)
関連
leap
bound
hop
vault