1.
急激に、鋭く
物事が突然、または非常に強い勢いで起こる様子を表します。例えば、価格が急に上がったり、カーブが鋭く曲がっていたりする場合に使います。
The
stock
market
reacted
sharply
to
the
news.
(株式市場はそのニュースに急激に反応した。)
The stock market
「株式市場」を指します。
reacted sharply
「急激に反応した」ことを意味し、反応の速さと激しさを示します。
to the news
「そのニュースに対して」を指します。
She
turned
the
corner
sharply.
(彼女は急に角を曲がった。)
She
「彼女」を指します。
turned
「曲がった」ことを意味します。
the corner
「角」を指します。
sharply
動作が「急に、鋭く」行われたことを示します。
Prices
rose
sharply
last
month.
(先月、物価が急騰した。)
Prices
「価格」を指します。
rose
「上がった」ことを意味します。
sharply
上昇が「急激に」行われたことを示します。
last month
「先月」を指します。
2.
はっきりと、明確に
物事の輪郭や音がぼやけずに、非常にはっきりと認識できる状態を表します。
The
mountains
stood
out
sharply
against
the
sky.
(山々は空に鮮やかに際立っていた。)
The mountains
「山々」を指します。
stood out
「際立って見えた」ことを意味します。
sharply
輪郭が「はっきりと、くっきりと」している状態を示します。
against the sky
「空を背景にして」を指します。
3.
厳しく、辛辣に
人の言動や態度が、容赦なく、または批判的であることを表します。
The
manager
looked
at
him
sharply.
(マネージャーは彼を厳しく見た。)
The manager
「そのマネージャー」を指します。
looked at him
「彼を見た」ことを意味します。
sharply
視線が「厳しい、鋭い」ものであったことを示します。
4.
きっかりと、正確に
時間や位置などが、寸分違わず正確であることを表します。
The
train
arrived
sharply
at
9:00
AM.
(列車は午前9時きっかりに到着した。)
The train
「その列車」を指します。
arrived
「到着した」ことを意味します。
sharply
時間が「きっかりと、正確に」守られたことを示します。
at 9:00 AM
「午前9時に」を指します。
The
cut
was
made
sharply
and
cleanly.
(その切り口は鋭くきれいに作られていた。)
The cut
「その切り口」を指します。
was made
「作られた」ことを意味します。
sharply and cleanly
切り口が「鋭く正確に、そしてきれいに」作られたことを示します。
He
drew
the
line
sharply.
(彼は線をきっちりと引いた。)
He
「彼」を指します。
drew the line
「線を引いた」ことを意味します。
sharply
線が「きっちりと、正確に」引かれたことを示します。