memrootじしょ
英和翻訳
capitol
capitol
/ˈkæpɪtəl/
キャピトル
1.
(アメリカ合衆国や州の)議事堂
国や州の立法機関が議会を開くために使用される、特徴的なドームなどを持つ建物です。
The
U.S.
Capitol
building
is
an
iconic
landmark
in
Washington,
D.C.
(アメリカ合衆国議会議事堂は、ワシントンD.C.の象徴的なランドマークです。)
The U.S. Capitol building
「アメリカ合衆国議会議事堂」を指します。アメリカの立法府である議会が置かれている建物です。
is
「~である」という状態を表す動詞です。
an iconic landmark
「象徴的なランドマーク」を意味します。非常に有名で、その場所を代表する目印となる建造物のことです。
in Washington, D.C.
「ワシントンD.C.に」という意味で、場所を示します。
Security
was
tightened
around
the
state
capitol
after
the
recent
protests.
(最近の抗議活動の後、州議事堂周辺の警備が強化されました。)
Security
「警備」や「安全」を意味します。
was tightened
「強化された」という意味の受動態の表現です。より厳しくなった状態を表します。
around the state capitol
「州議事堂の周辺で」という意味です。各州の立法府が置かれる建物を指します。
after the recent protests
「最近の抗議活動の後で」という意味です。何らかの出来事の後に続く状況を示します。
Visitors
can
take
a
guided
tour
of
the
capitol
to
learn
about
its
history.
(訪問者は、その歴史について学ぶために議事堂のガイド付きツアーに参加できます。)
Visitors
「訪問者」「見学者」を指します。
can take
「~に参加できる」「~を受けることができる」という能力や可能性を表します。
a guided tour
「ガイド付きツアー」を意味します。案内人が説明しながら案内する旅行や見学のことです。
of the capitol
「その議事堂の」という意味で、所有や所属を示します。
to learn about its history
「その歴史について学ぶために」という目的を表す句です。
2.
(古代ローマの)カピトーリウムの丘
古代ローマの七つの丘の一つで、ジュピター神殿をはじめとする重要な神殿が建ち、政治的、宗教的に中心的な役割を担っていました。
The
Roman
Capitol
was
the
religious
and
political
heart
of
the
ancient
city.
(ローマのカピトーリウムの丘は、古代都市の宗教的・政治的な中心地でした。)
The Roman Capitol
「ローマのカピトーリウムの丘」を指します。古代ローマにおける重要な丘の一つです。
was
「~であった」という過去の状態を表す動詞です。
the religious and political heart
「宗教的、かつ政治的な中心地」を意味します。重要な機能や活動が集まる場所を示します。
of the ancient city
「その古代都市の」という意味で、所属や範囲を示します。
Archaeologists
continue
to
excavate
sites
on
the
Capitol
Hill
to
uncover
ancient
artifacts.
(考古学者たちは、古代の遺物を発見するためにカピトーリウムの丘の遺跡の発掘を続けています。)
Archaeologists
「考古学者」を指します。古代の遺物や遺跡を研究する専門家です。
continue to excavate
「発掘を続けている」という意味です。「continue to 動詞」で「~し続ける」を表します。
sites on the Capitol Hill
「カピトーリウムの丘の遺跡」を指します。歴史的・考古学的に重要な場所のことです。
to uncover ancient artifacts
「古代の遺物を発見するために」という目的を表す句です。「uncover」は「暴く、発見する」、「artifact」は「人工物、遺物」です。
From
the
Capitol,
one
could
enjoy
a
panoramic
view
of
the
Roman
Forum.
(カピトーリウムの丘からは、ローマのフォロ・ロマーノのパノラマビューを楽しむことができました。)
From the Capitol
「カピトーリウムの丘から」という意味で、出発点や視点を示します。
one could enjoy
「~を楽しむことができた」という意味です。「one」は不特定の「人々」を指し、「could」は過去の能力や可能性を表します。
a panoramic view
「パノラマビュー」「全景」を意味します。広範囲を一望できる眺めのことです。
of the Roman Forum
「ローマのフォロ・ロマーノの」という意味で、その広場を指します。古代ローマの中心的な広場です。
3.
(主に米国で)州議事堂; (カナダで)州議事堂
主にアメリカ合衆国の各州や、カナダの各州において、その州の立法府が置かれている建物を指します。
The
governor
delivered
his
annual
address
from
the
state
capitol.
(知事は州議事堂から年次演説を行いました。)
The governor
「知事」を指します。
delivered
「届けた」「行った」という意味の動詞です。演説などを行う際にも使われます。
his annual address
「彼の年次演説」を意味します。毎年行われる公式なスピーチのことです。
from the state capitol
「州議事堂から」という意味で、場所の出発点を示します。
A
new
law
was
passed
by
the
legislature
at
the
capitol
last
week.
(先週、議事堂で立法府によって新しい法律が可決されました。)
A new law
「新しい法律」を指します。
was passed
「可決された」という意味の受動態の表現です。法案などが議会で承認されることを指します。
by the legislature
「立法府によって」という意味で、行為の主体を示します。
at the capitol
「議事堂で」という意味で、場所を示します。
last week
「先週」という時間を示します。
Protestors
gathered
on
the
steps
of
the
capitol
to
voice
their
concerns.
(抗議者たちは、彼らの懸念を表明するために議事堂の階段に集まりました。)
Protestors
「抗議者」「デモ参加者」を指します。
gathered
「集まった」という意味の動詞です。
on the steps
「階段に」という意味で、場所を示します。
of the capitol
「その議事堂の」という意味で、所属や位置を示します。
to voice their concerns
「彼らの懸念を表明するために」という目的を表す句です。「voice」は「表明する」、「concerns」は「懸念、心配事」です。
関連
government
legislature
parliament
congress
building
statehouse
dome
Washington, D.C.
Rome
Capitol Hill