memrootじしょ
英和翻訳
uncover
uncover
/ʌnˈkʌvər/
アンカヴァー
1.
覆いを取る、蓋を開ける
何かを物理的に覆っているもの(布、蓋、帽子など)を取り除く状態を表します。
She
uncovered
the
painting.
(彼女は絵の覆いを取りました。)
She
「彼女」という特定の女性を指します。
uncovered
「覆いを取る」という動作の過去形です。
the
特定のものを指す定冠詞です。
painting.
「絵」を指します。
He
uncovered
the
dish.
(彼は料理の蓋を開けました。)
He
「彼」という特定の男性を指します。
uncovered
「覆いを取る」という動作の過去形です。
the
特定のものを指す定冠詞です。
dish.
「料理」や「皿」を指します。
Please
uncover
your
head
indoors.
(屋内にいるときは帽子を取ってください。)
Please
丁寧な依頼を表す言葉です。
uncover
「覆いを取る」という動作を表します。
your
「あなたの」という意味の所有格です。
head
「頭」を指します。
indoors.
「屋内で」という意味を表します。
2.
明らかにする、暴露する、暴く
隠されていた事実、秘密、問題などを発見し、公にしたり明らかにしたりする状態を表します。
Investigators
uncovered
a
major
scandal.
(捜査官たちは大きなスキャンダルを明らかにしました。)
Investigators
「捜査官」や「調査員」を指します。
uncovered
「明らかにする」という動作の過去形です。
a
特定の種類の、一つのものを指す不定冠詞です。
major
「主要な」や「大きな」という意味です。
scandal.
「スキャンダル」や「不祥事」を指します。
The
truth
will
eventually
be
uncovered.
(真実は結局明らかになるだろう。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
truth
「真実」を指します。
will
未来を表す助動詞です。
eventually
「結局」や「ついに」という意味です。
be
「~である」という意味の動詞です。
uncovered.
「明らかになる」という状態を表す受動態です。
He
managed
to
uncover
some
evidence.
(彼はなんとかいくつかの証拠を見つけ出すことができた。)
He
「彼」という特定の男性を指します。
managed
「なんとか~する」や「管理する」という意味の過去形です。ここでは「なんとか~した」のニュアンスです。
to
to不定詞を導く前置詞です。
uncover
「発見する」や「見つけ出す」という動作を表します。
some
「いくつかの」や「いくらかの」という意味です。
evidence.
「証拠」を指します。
関連
reveal
expose
discover
detect
unveil
conceal
hide
cover