memrootじしょ
英和翻訳
infrequent happening
latent heat
donate blood
infrequent happening
/ɪnˈfriːkwənt ˈhæpnɪŋ/
インフリークウェント ハプニング
1.
稀な出来事、めったに起こらないこと
滅多に起こらない、あるいは頻度が非常に少ない事象や出来事を指す際に用いられる表現です。日常的ではない、珍しい事柄を強調するニュアンスがあります。
A
total
solar
eclipse
is
an
infrequent
happening.
(皆既日食は滅多に起こらない出来事です。)
A total solar eclipse
皆既日食 (太陽が月によって完全に隠される現象)
is
〜である (状態や存在を示す動詞)
an infrequent happening
稀な出来事 (滅多に起こらない事象)
Such
a
discovery
is
an
infrequent
happening
in
modern
science.
(そのような発見は現代科学において稀な出来事です。)
Such a discovery
そのような発見 (特定の種類の発見)
is
〜である (状態や存在を示す動詞)
an infrequent happening
稀な出来事 (滅多に起こらない事象)
in modern science
現代科学において (現代の科学分野で)
Winning
the
lottery
is
an
infrequent
happening
for
most
people.
(宝くじに当たることはほとんどの人にとって稀な出来事です。)
Winning the lottery
宝くじに当たること (宝くじで賞金を得る行為)
is
〜である (状態や存在を示す動詞)
an infrequent happening
稀な出来事 (滅多に起こらない事象)
for most people
ほとんどの人にとって (多くの人々に関して)
関連
rare event
uncommon occurrence
seldom incident
exceptional case
unusual happening