memrootじしょ
英和翻訳
premature labor
premature labor
[ˌpriːməˈtʃʊər ˈleɪbər]
プリマチュアレイバー
1.
妊娠37週より前に始まる陣痛のこと。
通常、陣痛は妊娠40週頃に始まります。早産に至る可能性のある陣痛は、37週より前に始まります。これは医療的な注意が必要な状態です。
She
was
hospitalized
due
to
premature
labor.
(彼女は早産しかけたため入院した。)
She
「彼女」という女性を指します。
was hospitalized
「入院した」という状態を表します。過去の出来事です。
due to
「~が原因で」「~のために」という理由を表します。
premature labor
「早産しかけた状態」や「早産の兆候」を指します。
Signs
of
premature
labor
include
contractions
and
back
pain.
(早産の兆候には、子宮収縮や腰痛などがあります。)
Signs
「兆候」「しるし」を意味します。複数形です。
of
「~の」という所有や関連を表します。
premature labor
「早産」を指します。
include
「~を含む」という意味です。主語がSigns (複数) なので複数形includeが使われています。
contractions
「子宮収縮」や「陣痛」を意味します。複数形です。
and
「~と」「そして」という接続詞です。
back pain
「腰痛」を意味します。
The
doctor
is
trying
to
stop
my
premature
labor.
(医師が私の早産を止めようとしている。)
The doctor
特定の「医師」を指します。
is trying
「~しようとしている」という現在の進行中の行動を表します。
to stop
「止めること」を意味します。不定詞として使われています。
my
「私の」という所有を表します。
premature labor
「早産」を指します。
2.
早産に至る状態。
「早産しかける状態」「早産に至る可能性のある陣痛やその他の兆候」など、早産そのものではなく、それにつながる状態を指すこともあります。文脈によってニュアンスが変わります。
risk
of
premature
labor
(早産のリスク)
risk
「危険性」や「リスク」を意味します。
of
「~の」という関連を表します。
premature labor
「早産に至る状態」を指します。
treatments
for
premature
labor
(早産の治療法)
treatments
「治療法」を意味します。複数形です。
for
「~のための」という目的や対象を表します。
premature labor
「早産に至る状態」を指します。
signs
of
premature
labor
(早産の兆候)
signs
「兆候」や「しるし」を意味します。複数形です。
of
「~の」という関連を表します。
premature labor
「早産に至る状態」を指します。
関連
premature birth
contractions
cervical dilation
effacement
tocolytics
Braxton Hicks contractions
full-term labor
high-risk pregnancy