sparkler

ˈspɑːrk.lər スパークラー

1. 手持ち式の花火。火花を散らす棒状のもの。

小さな金属の棒の先端に化学物質が塗られており、点火すると火花を散らすタイプの花火です。主に祝祭や夏のイベントで楽しまれます。
The children lit their sparklers and watched the sparks fly. (子供たちは手持ち花火に火をつけ、火花が飛び散るのを見た。)

2. 光を放ってきらめくもの、特に宝石、中でもダイヤモンドを指すスラングまたは愛称。

特にダイヤモンドや他のきらめく宝石に対して使われる、親しみを込めた表現です。その輝きや美しさを強調します。
She showed off the huge sparkler on her finger. (彼女は指にはまった大きな輝く宝石を見せびらかした。)

3. 泡立つワイン、特にシャンパンを指す俗語。

スパークリングワインやシャンパンを指すカジュアルな表現です。祝賀の席で使われることが多いです。
Let's pop open some sparklers to celebrate! (祝うために、泡立つワインを開けよう!)