1.
				薄くてパリパリしたビスケットの一種。しょっぱいものが多い。
			
		
		
		
		
		小麦粉を主原料とし、薄く焼かれた香ばしいビスケットを指します。チーズなどと一緒に食べることが多いです。
		
		
			
			
				
				
					
										
						
							
																	
									
									
									
															
							
								
								
									
																																								She
																																																		offered
																																																		me
																																																		some
																																																		cheese
																																																		and
																																																		crackers.
																			
									
									(彼女は私にチーズとクラッカーを勧めた。)
									
									
																					
												She
												「彼女」という人を指します。
											
																					
												offered
												「提供した」という意味の動詞です。
											
																					
												me
												「私に」という、行為の対象を指します。
											
																					
												some
												「いくつかの」「少量の」という意味です。
											
																					
												cheese
												「チーズ」という食べ物を指します。
											
																					
												and
												「~と~」という接続詞です。
											
																					
												crackers
												「クラッカー」という食べ物を指します。
											
																			 
								 
							 
						 
					 
				
					
										
						
							
															
							
								
								
									
																																								I
																																																		always
																																																		keep
																																																		a
																																																		box
																																																		of
																																																		crackers
																																																		in
																																																		the
																																																		pantry
																																																		for
																																																		quick
																																																		snacks.
																			
									
									(私はいつも食品庫にすぐ食べられるクラッカーを置いている。)
									
									
																					
												I
												「私」という人を指します。
											
																					
												always
												「いつも」「常に」という意味です。
											
																					
												keep
												「保つ」「置いておく」という意味です。
											
																					
												a box of
												「~の箱」という量を表す表現です。
											
																					
												crackers
												「クラッカー」という食べ物を指します。
											
																					
												in the pantry
												「食品庫に」という場所を表します。
											
																					
												for
												「~のために」という意味です。
											
																					
												quick snacks
												「手軽な軽食」を指します。
											
																			 
								 
							 
						 
					 
				
					
										
						
							
															
							
								
								
									
																																								These
																																																		crackers
																																																		are
																																																		perfect
																																																		with
																																																		soup.
																			
									
									(これらのクラッカーはスープによく合う。)
									
									
																					
												These
												「これらの」という指示代名詞です。
											
																					
												crackers
												「クラッカー」という食べ物を指します。
											
																					
												are
												「~である」というbe動詞です。
											
																					
												perfect
												「完璧な」「最適の」という意味です。
											
																					
												with soup
												「スープと一緒に」という意味です。
											
																			 
								 
							 
						 
					 
							 
		 
		
		
			
		
			
				2.
				特に米国南部出身の貧しい白人を侮辱する際に用いられる差別的な呼称。
			
		
		
		
		
		米国南部において、低所得層の白人、特に地方出身者を軽蔑する意図で使われることがあります。非常に侮辱的な言葉であり、使用は避けるべきです。
		
		
			
			
				
				
					
										
						
							
																	
									
									
									
															
							
								
								
									
																																								The
																																																		term
																																																		'cracker'
																																																		can
																																																		be
																																																		offensive
																																																		to
																																																		some
																																																		white
																																																		people.
																			
									
									(「クラッカー」という言葉は一部の白人にとって侮辱的である可能性がある。)
									
									
																					
												The term
												「その言葉」を指します。
											
																					
												'cracker'
												「クラッカー」という言葉を指します。
											
																					
												can be
												「~であり得る」という可能性を表します。
											
																					
												offensive
												「不快な」「攻撃的な」という意味です。
											
																					
												to some
												「一部の~にとって」という意味です。
											
																					
												white people
												「白人」を指します。
											
																			 
								 
							 
						 
					 
				
					
										
						
							
															
							
								
								
									
																																								Historically,
																																																		'cracker'
																																																		was
																																																		used
																																																		as
																																																		a
																																																		derogatory
																																																		label.
																			
									
									(歴史的に、「クラッカー」は軽蔑的なレッテルとして使われていた。)
									
									
																					
												Historically
												「歴史的に」という意味です。
											
																					
												'cracker'
												「クラッカー」という言葉を指します。
											
																					
												was used
												「使用されていた」という受動態です。
											
																					
												as a
												「~として」という意味です。
											
																					
												derogatory
												「軽蔑的な」「侮辱的な」という意味です。
											
																					
												label
												「レッテル」「呼称」を指します。
											
																			 
								 
							 
						 
					 
				
					
										
						
							
															
							
								
								
									
																																								He
																																																		learned
																																																		that
																																																		calling
																																																		someone
																																																		a
																																																		'cracker'
																																																		was
																																																		considered
																																																		rude.
																			
									
									(彼は誰かを「クラッカー」と呼ぶことは失礼だと知った。)
									
									
																					
												He
												「彼」という人を指します。
											
																					
												learned
												「学んだ」という意味です。
											
																					
												that
												「~ということ」という接続詞です。
											
																					
												calling
												「呼ぶこと」を指します。
											
																					
												someone
												「誰か」を指します。
											
																					
												a 'cracker'
												「クラッカー」という言葉を指します。
											
																					
												was considered
												「~と見なされていた」という受動態です。
											
																					
												rude
												「失礼な」という意味です。
											
																			 
								 
							 
						 
					 
							 
		 
		
		
			
		
			
				3.
				非常に素晴らしい、見事な、最高のものを指すスラング。
			
		
		
		
		
		イギリス英語の口語表現で、人や物事が非常に優れている、素晴らしいと感じたときに使われます。褒め言葉として機能します。
		
		
			
			
				
				
					
										
						
							
																	
									
									
									
															
							
								
								
									
																																								That
																																																		goal
																																																		was
																																																		a
																																																		cracker!
																			
									
									(あのゴールは最高だった!)
									
									
																					
												That goal
												「あのゴール」を指します。
											
																					
												was
												「~であった」というbe動詞の過去形です。
											
																					
												a cracker
												「素晴らしいもの」を意味するスラングです。
											
																			 
								 
							 
						 
					 
				
					
										
						
							
															
							
								
								
									
																																								He
																																																		told
																																																		a
																																																		cracker
																																																		of
																																																		a
																																																		joke.
																			
									
									(彼は最高のジョークを言った。)
									
									
																					
												He
												「彼」という人を指します。
											
																					
												told
												「話した」という意味です。
											
																					
												a cracker of a
												「素晴らしい~」という強調表現です。
											
																					
												joke
												「ジョーク」を指します。
											
																			 
								 
							 
						 
					 
				
					
										
						
							
															
							
								
								
									
																																								Her
																																																		new
																																																		song
																																																		is
																																																		an
																																																		absolute
																																																		cracker.
																			
									
									(彼女の新曲はまさに傑作だ。)
									
									
																					
												Her new song
												「彼女の新曲」を指します。
											
																					
												is
												「~である」というbe動詞です。
											
																					
												an absolute
												「全くの」「完全な」という意味です。
											
																					
												cracker
												「素晴らしいもの」を意味するスラングです。