memrootじしょ
英和翻訳
cheese
cheese
[tʃiːz]
チーズ
1.
牛乳などを固めて発酵させた食品。
牛乳や羊乳などを乳酸菌や酵素で固め、熟成させて作られる食品を指します。種類が豊富で、そのまま食べたり料理に使われたりします。
I
like
eating
cheese.
(私はチーズを食べるのが好きです。)
I
「私」を指します。
like eating
「~を食べるのが好き」という行為を表します。
cheese
ここでは食品としてのチーズを指します。
Would
you
like
some
cheese?
(チーズを少し召し上がりますか?)
Would you like
「~はいかがですか」「~が欲しいですか」という相手に何かを勧める、または尋ねる丁寧な表現です。
some
「いくつか」「いくらか」という意味で、ここではチーズの量を特定せずに指します。
cheese
ここでは食品としてのチーズを指します。
This
cheese
is
delicious.
(このチーズは美味しいです。)
This
「これ」という近くにあるものを指します。
cheese
ここでは食品としてのチーズを指します。
is
「~である」という状態や性質を表します。
delicious
「美味しい」という意味です。
2.
写真を撮る際に笑顔を作るために言う言葉。
写真を撮る直前に、被写体に「チーズ!」と言ってもらうことで、口角が上がり笑顔に見える効果を期待して使われる掛け声です。
Say
cheese!
(チーズと言って!)
Say
「言う」という動作を表します。
cheese
ここでは写真を撮る際の掛け声「チーズ」を指します。
Everybody,
smile
and
say
cheese!
(皆さん、笑ってチーズと言ってください!)
Everybody,
「皆さん」という意味で、呼びかけに使われます。
smile
「笑う」「笑顔を作る」という動作を表します。
and say
「そして~を言って」という意味です。
cheese
ここでは写真を撮る際の掛け声「チーズ」を指します。
Ready?
One,
two,
three,
cheese!
(準備はいい? いち、に、さん、チーズ!)
Ready?
「準備はいいですか?」という意味です。
One,
数を数える「1」です。
two,
数を数える「2」です。
three,
数を数える「3」です。
cheese!
ここでは写真を撮る際の掛け声「チーズ」を指します。
3.
(スラング)金、富、または重要なもの。
主にスラングで、お金や富、または何か価値のあるもの、重要なものを指すことがあります。
He's
got
a
lot
of
cheese.
(彼はずいぶん金を持っている。)
He's got
「彼は持っている」という意味です。
a lot of
「たくさんの」という意味です。
cheese
ここではスラングで「金」を指します。
Where's
the
cheese
in
this
deal?
(この取引の肝はどこだ?)
Where's
「~はどこですか?」という意味です。
the cheese
ここではスラングで「重要なもの」や「核心」を指します。
in this deal?
「この取引における」という意味です。
He's
just
after
the
cheese.
(彼は金目当てだ。)
He's just
「彼はただ~している」という意味です。
after
ここでは「~を追い求めている」「~を目当てにしている」という意味です。
the cheese
ここではスラングで「金」や「利益」を指します。
4.
(スラング、ゲームやスポーツで)ずるい戦術、楽な勝ち方。
ビデオゲームやスポーツなどで、相手が対応しにくい、あるいは単調で繰り返し同じ戦術を使って簡単に勝つことを指すスラングです。「cheesing」という動名詞形もよく使われます。
That
move
is
pure
cheese.
(その手は完全にずるい勝ち方だ。)
That move
「その動き」「その手」を指します。
is
「~である」という状態を表します。
pure
「純粋な」「全くの」という意味を強調します。
cheese
ここではスラングで「ずるい勝ち方」を指します。
He
won
by
cheesing
his
opponent.
(彼はずるい手を使って相手に勝った。)
He won
「彼は勝った」という意味です。
by cheesing
「ずるい戦術を使って」という意味です。
his opponent.
「彼の相手に」という意味です。
Don't
cheese
your
way
through
the
game.
(ずるい手でゲームを進めるな。)
Don't
「~するな」という禁止を表します。
cheese
ここでは「ずるい戦術を使う」という動詞として使われています。
your way
「ずるい方法で」という意味を含みます。
through the game.
「ゲームを通して」という意味です。
関連
dairy
milk
curd
cheddar
food
brie
gouda
parmesan
whey
cracker