cheese

[tʃiːz] チーズ

1. 牛乳などを固めて発酵させた食品。

牛乳や羊乳などを乳酸菌や酵素で固め、熟成させて作られる食品を指します。種類が豊富で、そのまま食べたり料理に使われたりします。
I like eating cheese. (私はチーズを食べるのが好きです。)

2. 写真を撮る際に笑顔を作るために言う言葉。

写真を撮る直前に、被写体に「チーズ!」と言ってもらうことで、口角が上がり笑顔に見える効果を期待して使われる掛け声です。
Say cheese! (チーズと言って!)

3. (スラング)金、富、または重要なもの。

主にスラングで、お金や富、または何か価値のあるもの、重要なものを指すことがあります。
He's got a lot of cheese. (彼はずいぶん金を持っている。)

4. (スラング、ゲームやスポーツで)ずるい戦術、楽な勝ち方。

ビデオゲームやスポーツなどで、相手が対応しにくい、あるいは単調で繰り返し同じ戦術を使って簡単に勝つことを指すスラングです。「cheesing」という動名詞形もよく使われます。
That move is pure cheese. (その手は完全にずるい勝ち方だ。)
関連
curd
cheddar
brie
gouda
parmesan
whey
cracker