faceless

/ˈfeɪsləs/ フェイスレス

1. 顔がないこと、または身元が不明なこと。

個人を特定する顔や特徴がない状態を表します。物理的に顔がない場合や、身元が不明な状況で使われます。
He saw a faceless figure in the dark. (彼は暗闇の中で顔のない人影を見た。)

2. 個性や特徴が乏しく、匿名性が高いこと。

個人としての特徴や魅力がなく、誰にでも当てはまるような匿名性の高い状態を表します。大規模な組織や官僚主義的な状況で使われることが多いです。
Living in a big city can sometimes feel like being one of many faceless commuters. (大都市での生活は、時として多くの個性がない通勤者の一人であるように感じられることがある。)

3. 一般の人々の目に触れず、裏で活動すること。

公衆の目に触れることなく、裏方で重要な役割を果たす状況を表します。メディアや政治の世界で、表に出ない影響力を持つ人々について使われることがあります。
The faceless power behind the throne controlled the kingdom. (玉座の背後にいる公衆の目に触れない権力が王国を支配していた。)