There
「~がある」という存在を示す構文の開始詞です。
was
「~がある」という存在を示す構文のbe動詞wasです。主語が単数形または不可算名詞の場合に使われます。
an
不特定のものを指す不定冠詞です。続く単語が母音で始まる場合にaの代わりに使われます。
invisible
目に見えない、気づかれない、という意味の形容詞です。
force
力、勢力のことです。
at
場所や時点を示す前置詞です。ここでは「~で」という意味合いです。
play
作用、影響、という意味です。
.
文の終わりを示します。