memrootじしょ
英和翻訳
behind
vibrant
behind
/bɪˈhaɪnd/
ビハインド
1.
物や人の後ろの位置や方向を示します。
物理的にあるものの後方に位置している状態や、その方向へ向かう動きを表します。
He
hid
behind
a
tree.
(彼は木の後ろに隠れた。)
He
「彼」という男性を指します。
hid
hide(隠れる)の過去形です。体を隠すことを意味します。
behind
~の後ろに、という意味の前置詞です。
a tree.
「一本の木」を指します。
The
sun
disappeared
behind
the
clouds.
(太陽は雲の後ろに消えた。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
sun
「太陽」を指します。
disappeared
姿が見えなくなる、消える、という意味です。
behind
~の後ろに、という意味の前置詞です。
the clouds.
「雲」を指します。
She
closed
the
door
behind
her.
(彼女は自分の後ろでドアを閉めた。)
She
「彼女」という女性を指します。
closed
close(閉める)の過去形です。閉じることを意味します。
the door
「そのドア」を指します。
behind
~の後ろで、という意味の前置詞です。
her.
「彼女の」を指します。
2.
時間や進捗において遅れている状態を示します。
時間的な遅れや、目標とする進捗に対して遅れている状況を表します。
He
is
behind
schedule.
(彼は予定より遅れている。)
He
「彼」という男性を指します。
is
be動詞の現在形です。状態を表します。
behind
~に遅れている、という意味です。
schedule.
「予定」「スケジュール」を指します。
I
am
a
little
behind
with
my
work.
(私は少し仕事が遅れている。)
I
「私」という人を指します。
am
be動詞の現在形です。状態を表します。
a little
「少し」という意味です。
behind
~に遅れている、という意味です。
with
~に関して、という意味です。
my work.
「私の仕事」を指します。
The
train
was
running
behind
time.
(列車は遅れて運行していた。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
train
「列車」「電車」を指します。
was
be動詞の過去形です。過去の状態を表します。
running
run(走る、運行する)の現在分詞です。進行中であることを示します。
behind
~に遅れて、という意味です。
time.
「時間」を指します。時間通り、定刻、という意味で使われることが多いです。
3.
あるものの原因や責任、隠された真実などを指し示すときに使われます。
物理的な位置ではなく、見えない場所での活動や、ある事柄の原因となっている要素、あるいは支持の意思などを表すのに使われます。
Who
was
behind
this
decision?
(この決定の背後にいたのは誰ですか?)
Who
「誰が」という意味の疑問詞です。
was
be動詞の過去形です。
behind
~の背後に、~の陰に、原因となって、という意味です。
this
「これ」を指します。
decision?
「決定」「決断」を指します。
There
is
a
lot
of
work
that
goes
on
behind
the
scenes.
(舞台裏では多くの仕事が行われている。)
There
「~がある」という存在を示すときに使われる構文です。
is
be動詞の現在形です。
a lot
「たくさんのこと」を指します。
of work
「仕事」を指します。
that
関係代名詞で、前の work を修飾します。
goes
go(行く)の現在形です。この文脈では「行われる」のような意味合いです。
on
ここでは継続や活動を示します。
behind
~の陰で、という意味です。
the scenes.
「舞台裏」を指します。裏方の仕事を意味することが多いです。
She
put
her
weight
behind
the
project.
(彼女はそのプロジェクトを強力に支持した。)
She
「彼女」という女性を指します。
put
put(置く)の過去形です。ここでは「かける」「支持する」という意味です。
her weight
「彼女の重み」を指します。ここでは「影響力」「支持」を意味します。
behind
~を支持して、という意味です。
the project.
「そのプロジェクト」を指します。
関連
in front of
after
following
late
cause
support