memrootじしょ
英和翻訳
bureaucracy
bureaucracy
[bjʊˈrɑːkrəsi]
ビューロクラシー
1.
規則や手続きに厳密に従い、階層的な構造を持つ組織の運営システム。特に、政府機関や大規模な企業において見られる。
多数の部署と階層から成り、厳格な規則と手続きに基づいて運営される組織のあり方を指します。多くの場合、非効率性や柔軟性の欠如といったネガティブなニュアンスを伴います。
The
company's
rigid
bureaucracy
stifled
innovation.
(その会社の厳格な官僚主義はイノベーションを阻害した。)
The company's
その会社の、という所有を示します。
rigid
厳格な、硬直した、という意味の形容詞です。
bureaucracy
官僚制、官僚主義を指す名詞です。
stifled
抑圧した、阻害した、という意味の動詞 stifle の過去形です。
innovation
革新、イノベーションを指す名詞です。
Dealing
with
government
bureaucracy
can
be
a
slow
process.
(政府の官僚機構と関わるのは遅々として進まないことがある。)
Dealing with
〜に対処する、〜と関わる、という意味の句動詞です。
government
政府を指す名詞です。
bureaucracy
官僚機構、官僚制を指す名詞です。
can be
〜でありうる、〜になる可能性がある、という可能性を表します。
a slow process
遅い過程、遅々として進まない手順を指す名詞句です。
They
are
trying
to
cut
down
on
bureaucracy
to
improve
efficiency.
(彼らは効率を改善するために官僚制度を削減しようとしている。)
They
彼らを指す代名詞です。
are trying to
〜しようとしている、という試みを表す表現です。
cut down on
〜を減らす、削減する、という意味の句動詞です。
bureaucracy
官僚制度、官僚主義を指す名詞です。
to improve
〜を改善するために、という目的を表す不定詞です。
efficiency
効率、能率を指す名詞です。
2.
上記のような組織運営の結果として生じる、過度な形式主義、非効率性、手続きの煩雑さ。
本来の目的よりも規則や手続きを優先し、結果として非効率や遅延を引き起こす状態を指します。多くの場合、ネガティブな意味合いで使われます。
The
project
was
delayed
due
to
excessive
bureaucracy.
(過度な官僚主義のせいでプロジェクトは遅延した。)
The project was delayed
そのプロジェクトは遅延した、という意味の受動態の句です。
due to
〜のために、〜が原因で、という理由を表す表現です。
excessive
過度の、行き過ぎた、という意味の形容詞です。
bureaucracy
この文脈では、過度な手続きや非効率な官僚主義を指す名詞です。
We
need
to
reduce
the
burden
of
bureaucracy
on
small
businesses.
(私たちは中小企業に対する官僚主義の負担を軽減する必要がある。)
We need to reduce
私たちは〜を減らす必要がある、という必要性を表す表現です。
the burden of
〜の負担、を指す名詞句です。
bureaucracy
この文脈では、煩雑な事務手続きや官僚的な弊害を指す名詞です。
on small businesses
中小企業に対して、という意味の句です。
He
spent
years
fighting
against
the
bureaucracy
in
his
department.
(彼は何年も自分の部署の官僚主義と戦い続けた。)
He spent years
彼は何年も費やした、という意味の句です。
fighting against
〜と戦う、〜に反対して戦う、という意味の句動詞です。
the bureaucracy
この文脈では、組織内の煩雑な手続きや抵抗勢力としての官僚主義を指します。
in his department
彼の部署において、という意味の句です。
関連
administration
red tape
officialdom
civil service
management
government