memrootじしょ
英和翻訳
artist
artist
[ˈɑːrtɪst]
アーティスト
1.
絵画、彫刻、音楽、演劇など、創造的な活動を行い、芸術作品やパフォーマンスを生み出す人。
絵画、彫刻、音楽、演劇、ダンスなど、様々な芸術分野で創造性を発揮し、作品を作ったり表現活動を行ったりする人を広く指す言葉です。特に絵を描く人や彫刻家をイメージすることが多いですが、音楽家や俳優、作家なども含まれることがあります。
She
is
a
talented
young
artist.
(彼女は才能のある若いアーティストです。)
She
その女性を指します。
is
「~である」という状態を表します。
a
数えられる名詞が一つであることを示します。
talented
才能があることを表す形容詞です。
young
若いことを表す形容詞です。
artist
芸術家を指します。
Many
artists
lived
in
Paris
in
the
19th
century.
(多くの芸術家が19世紀にパリに住んでいました。)
Many
多くのことを表します。
artists
芸術家たち(複数)を指します。
lived
「住んでいた」という過去の動作を表します。
in
「~の中に」という場所を示します。
Paris
パリという都市名です。
in the 19th century
19世紀という時代を示します。
The
artist's
work
is
displayed
in
the
gallery.
(そのアーティストの作品はギャラリーに展示されています。)
The
特定のものを指す冠詞です。
artist's
その芸術家の「~の」という所有や関係を示します。
work
作品や仕事を指します。
is
「~である」という状態を表します。
displayed
「展示されている」という受け身の状態を表します。
in
「~の中に」という場所を示します。
the
特定のものを指す冠詞です。
gallery
美術館や画廊を指します。
2.
特定の技術や活動において、非常に高いレベルの技術や才能を持つ人。
絵画や音楽といった伝統的な芸術分野だけでなく、料理、メイクアップ、時計修理など、特定の技術や活動において並外れたスキルや創造性、精密さをもって取り組む人を称賛する際にも使われることがあります。その道のプロフェッショナルや達人といったニュアンスで用いられます。
He
is
an
artist
in
the
kitchen.
(彼は料理の達人です。)
He
その男性を指します。
is
「~である」という状態を表します。
an
母音で始まる名詞が一つであることを示します。
artist
ここでは、特定の分野で優れた技術を持つ人を指します。
in the kitchen
台所や料理の分野であることを示します。
She's
an
artist
with
her
makeup
brush.
(彼女はメイクアップブラシのアーティスト(達人)だ。)
She's
She is の短縮形です。「彼女は~である」という意味です。
an
母音で始まる名詞が一つであることを示します。
artist
ここでは、特定の技術に長けた人を指します。
with
ここでは、「~を使って」または「~において」という意味で使われます。
her
彼女の、という意味です。
makeup
化粧やメイクアップを指します。
brush
筆やブラシを指します。
He
repairs
watches
like
an
artist.
(彼はアーティストのように(見事な腕で)時計を修理する。)
He
その男性を指します。
repairs
「修理する」という現在の習慣や事実を表します。
watches
腕時計(複数)を指します。
like
「~のように」という意味で、ここでは比較を示します。
an
母音で始まる名詞が一つであることを示します。
artist
ここでは、非常に精密で熟練した技術を持つ人を指します。
関連
painter
sculptor
musician
writer
performer
creator
craftsman
expert
master