1.
濃くなること、厚くなること。濃度や厚みが増す状態や過程。
何らかのものが、より濃くなったり、より厚くなったりする物理的な変化やその作用を指します。液体がドロドロになったり、壁の厚みが増したりする様子を想像できます。
2.
とろみ付け剤、増粘剤。液体にとろみを与える物質。
スープやソースなどに混ぜて、その液体をより濃く、とろみのある状態にするために使われる材料や成分を指します。片栗粉やコーンスターチなどがこれに当たります。
Cornstarch
is
a
common
thickening
for
gravies
and
sauces.
(コーンスターチはグレービーソースやソースによく使われる増粘剤です。)
Cornstarch
コーンスターチ
is
である
a common
一般的な
thickening
とろみ付け剤、増粘剤
for gravies and sauces
グレービーソースやソースのために
3.
肥厚部、厚くなった部分。特に組織や物質の一部が通常より厚くなった状態。
生物学的な文脈で、組織や細胞の一部が通常よりも厚くなった状態や部位を指します。病理学的な変化や、例えば樹木の幹の肥厚成長なども含まれます。