memrootじしょ
英和翻訳
runny
runny
/ˈrʌni/
ラニー
1.
液体状の、とろとろの、ゆるい
固体でなく、液体のように流れやすい、または完全に固まっていない状態を指します。
I
have
a
runny
nose.
(鼻水が出ています。)
I
「私」という人を指します。
have
「~がある」「~を患っている」という状態を表します。
a runny nose
「鼻水が出ている状態」を指します。
The
egg
yolk
is
still
runny.
(卵の黄身がまだとろとろです。)
The egg yolk
「卵の黄身」を指します。
is still
「まだ~である」という現在の状態が続いていることを表します。
runny
「とろとろの」「液体状の」という状態を表します。
Make
sure
the
paint
isn't
too
runny.
(ペンキがゆるすぎないようにしてください。)
Make sure
「~であることを確認する」「~するようにする」という指示を表します。
the paint
「そのペンキ」を指します。
isn't too runny
「あまりにもゆるい状態ではない」ことを表します。
2.
涙目の、涙が出ている
目が潤んでいたり、涙が出ている状態を指すことがあります。主にアレルギーや風邪などで使われます。
My
eyes
are
a
bit
runny
from
the
pollen.
(花粉症で少し目が潤んでいます。)
My eyes
「私の目」を指します。
are a bit
「少し~である」という状態を表します。
runny
「涙目の」「潤んでいる」という状態を表します。
from the pollen
「花粉のせいで」という原因を表します。
When
I
cry,
my
nose
gets
runny.
(泣くと鼻水が出ます。)
When I cry
「私が泣く時」という状況を表します。
my nose gets
「私の鼻が~になる」という変化を表します。
runny
「鼻水が出る状態」を表します。
She
has
runny
eyes
due
to
her
allergies.
(彼女はアレルギーで目が潤んでいます。)
She has
「彼女は~を持っている」という状態を表します。
runny eyes
「涙目の状態」を指します。
due to her allergies
「彼女のアレルギーが原因で」という理由を表します。
関連
liquid
fluid
watery
gooey
dripping
flowing
thin
dilute