bone

[boʊn] ボウン

1. 人間や動物の体内にある硬い組織で、体を支え、保護する。

人間や動物の体を構成し、形を保ち、内臓を保護する硬い組織を指します。
The dog buried the bone in the yard. (犬はその骨を庭に埋めた。)

2. 魚の小骨、果物の種や芯など、食べ物の中にある硬い異物。

魚の小骨や果物の種など、食べられない硬い部分を指すことがあります。
Be careful of the bones in the fish. (魚の骨に注意してください。)

3. 物事の基本的な構造や核心、骨子。

議論や計画など、物事の基本的な構造や最も重要な部分を指す比喩的な使い方です。
Let's get down to the bone of the issue. (問題の核心に迫りましょう。)

4. コルセットなどの服飾品で形状を保つために使われる硬い芯材。

コルセットや一部のブラジャー、ウェディングドレスなどで、衣服の形を保つために縫い込まれる硬い芯(もともとは鯨の骨などが使われた)を指します。
The dress had bones to give it structure. (そのドレスには構造を与えるためのボーンが入っていた。)
関連
marrow
cartilage
ligament
tendon
flesh
muscle