memrootじしょ
英和翻訳
tendon
tendon
ˈtɛndən
テンダン
1.
筋肉と骨をつなぐ丈夫な結合組織の帯
筋肉の力を骨に伝え、体を動かすために不可欠な、強い線維性の組織です。
I
pulled
a
tendon
in
my
leg.
(私は脚の腱を痛めました。)
I
「私」という人を指します。
pulled
「引っ張った」「痛めた」という意味の動詞です。ここでは「痛めた」というニュアンスです。
a tendon
「一本の腱」を指します。
in my leg
「私の脚の中で」または「私の脚の」場所を示します。
The
Achilles
tendon
is
the
largest
tendon
in
the
body.
(アキレス腱は体の中で最も大きい腱です。)
The Achilles tendon
「アキレス腱」という特定の腱の名前です。
is
「~である」という意味の動詞です。
the largest tendon
「最も大きい腱」を指します。
in the body
「体の中で」場所を示します。
Tendon
injuries
are
common
in
athletes.
(腱の怪我はアスリートによく見られます。)
Tendon injuries
「腱の怪我」または「腱損傷」を指します。
are
「~である」という意味の動詞です。主語が複数形なのでareを使います。
common
「一般的な」「よくある」という意味の形容詞です。
in athletes
「アスリートにおいて」または「アスリートの間で」対象を示します。
His
ankle
tendon
was
damaged
in
the
accident.
(彼の足首の腱は事故で損傷しました。)
His ankle tendon
「彼の足首の腱」を指します。
was damaged
「損傷を受けた」「怪我をした」という意味の受動態の動詞です。
in the accident
「その事故で」状況を示します。
2.
乾燥させた動物の腱。食材や道具に使われる。
食用や工芸材料として使われる、動物の腱を乾燥または加工したものです。日本の料理では「牛すじ」として使われることもあります。
Dried
tendon
can
be
used
in
cooking.
(乾燥させた腱は料理に使うことができます。)
Dried tendon
「乾燥させた腱」を指します。
can be used
「使うことができる」という意味の助動詞canと受動態be usedを組み合わせた形です。
in cooking.
「料理で」または「料理において」用途を示します。
Historically,
tendons
were
used
for
making
strings
and
tools.
(歴史的に、腱は弦や道具を作るために使われました。)
Historically,
「歴史的に」という意味の副詞です。
tendons were used
「腱は使われた」という意味の受動態の動詞です。過去の出来事を表します。
for making strings
「弦を作るために」用途を示します。
and tools.
「そして道具」を指します。
The
soup
contains
beef
tendon.
(そのスープは牛すじを含んでいます。)
The soup
「そのスープ」を指します。
contains
「~を含んでいる」という意味の動詞です。
beef tendon.
「牛の腱」を指します。
関連
muscle
bone
ligament
tissue
anatomy
injury
strain
rupture
Achilles tendon