memrootじしょ
英和翻訳
skeleton
skeleton
ˈskɛlɪtn
スケルトン
1.
人間や動物の体内で、骨が組み合わさって体を支え、形作る構造。
生命体を支える土台となる骨の構造全体を指します。
The
human
body
has
a
skeleton.
(人体のには骨格があります。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
human body
「人間の体」を意味します。
has
「~を持っている」という所有や状態を表します。
a
不特定の単数名詞に付く不定冠詞です。
skeleton
「骨格」や「がい骨」を意味します。
We
found
a
dinosaur
skeleton
in
the
museum.
(私たちは博物館で恐竜の骨格を見つけました。)
We
「私たち」という複数の人を指します。
found
「見つけた」という find(見つける)の過去形です。
a
不特定の単数名詞に付く不定冠詞です。
dinosaur
「恐竜」を意味します。
skeleton
「骨格」や「がい骨」を意味します。
in
「~の中に」という位置を表す前置詞です。
the
特定のものを指す定冠詞です。
museum
「博物館」を意味します。
The
medical
student
studies
the
human
skeleton
in
detail.
(その医学生は人体の骨格を詳しく勉強しています。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
medical student
「医学生」を意味します。
studies
「勉強する」という study の三人称単数現在形です。
the
特定のものを指す定冠詞です。
human skeleton
「人体の骨格」を意味します。
in detail
「詳細に」「詳しく」を意味する慣用句です。
2.
建物や構造物などの主要な構造体や骨組み。
建物や乗り物などの土台となる構造部分を指します。
They
are
building
the
skeleton
of
the
new
house.
(彼らは新しい家の骨組みを建てています。)
They
「彼ら」や「彼女ら」という複数の人を指します。
are building
「建てている最中である」という build(建てる)の現在進行形です。
the
特定のものを指す定冠詞です。
skeleton
ここでは「骨組み」や「枠組み」を意味します。
of
「~の」という所有や関連を示す前置詞です。
the
特定のものを指す定冠詞です。
new house
「新しい家」を意味します。
The
steel
skeleton
supports
the
entire
building.
(鉄骨の骨組みが建物全体を支えています。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
steel skeleton
「鉄骨の骨組み」を意味します。
supports
「支える」という support の三人称単数現在形です。
the
特定のものを指す定冠詞です。
entire building
「建物全体」を意味します。
You
can
see
the
skeleton
of
the
ship
at
the
dock.
(桟橋で船の骨組みを見ることができます。)
You can see
「~を見ることができる」という可能性や能力を表します。
the
特定のものを指す定冠詞です。
skeleton
ここでは「骨組み」を意味します。
of
「~の」という所有や関連を示す前置詞です。
the
特定のものを指す定冠詞です。
ship
「船」を意味します。
at
「~で」という場所を示す前置詞です。
the
特定のものを指す定冠詞です。
dock
「桟橋」「波止場」を意味します。
3.
計画やアイデアなどの最も基本的な部分、骨子、概要。
物事の中心となる核やアウトラインを指し、詳細を加えていく前の基本的な構造や構成を意味します。
Let's
start
with
the
skeleton
of
the
plan.
(まず計画の骨子から始めましょう。)
Let's start
「始めよう」という提案や指示を表します。
with
「~で」という手段や方法を示す前置詞です。
the
特定のものを指す定冠詞です。
skeleton
ここでは「骨子」「概要」を意味します。
of
「~の」という所有や関連を示す前置詞です。
the
特定のものを指す定冠詞です。
plan
「計画」を意味します。
He
presented
only
the
skeleton
of
his
idea.
(彼は自分の考えの骨子だけを提示しました。)
He
「彼」という男性を指します。
presented
「提示した」「発表した」という present(提示する)の過去形です。
only
「~だけ」「単に」を意味します。
the
特定のものを指す定冠詞です。
skeleton
ここでは「概要」「骨子」を意味します。
of
「~の」という所有や関連を示す前置詞です。
his idea
「彼の考え」を意味します。
The
software
engineer
created
a
skeleton
for
the
new
application.
(そのソフトウェアエンジニアは新しいアプリケーションのスケルトンを作成しました。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
software engineer
「ソフトウェアエンジニア」を意味します。
created
「作成した」という create(作成する)の過去形です。
a
不特定の単数名詞に付く不定冠詞です。
skeleton
ここでは(コンピュータの)「スケルトン」「最小限の構造」を意味します。
for
「~のために」という目的を示す前置詞です。
the
特定のものを指す定冠詞です。
new application
「新しいアプリケーション」を意味します。
4.
非常に痩せこけた人。
極度に痩せて、骨が浮き出ているような外見の人を比喩的に指す言葉です。
After
the
illness,
he
was
just
a
skeleton.
(病気の後、彼はやせこけて骨と皮のようでした。)
After
「~の後で」という時を示す前置詞です。
the
特定のものを指す定冠詞です。
illness
「病気」を意味します。
he
「彼」という男性を指します。
was just
「まさに~だけ」「~にすぎない」を意味します。
a
不特定の単数名詞に付く不定冠詞です。
skeleton
ここでは「非常に痩せこけた人」を意味します。
She
looked
like
a
skeleton
because
of
stress.
(ストレスのために、彼女は骨と皮のように見えました。)
She
「彼女」という女性を指します。
looked like
「~のように見える」を意味します。
a
不特定の単数名詞に付く不定冠詞です。
skeleton
ここでは「非常に痩せこけた人」を意味します。
because of
「~のために」「~が原因で」を意味します。
stress
「ストレス」を意味します。
The
survivors
were
mere
skeletons.
(生存者たちはやせこけて骨と皮のようでした。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
survivors
「生存者たち」を意味します。
were mere
「単なる~だった」「~にすぎなかった」を意味します。
skeletons
ここでは「非常に痩せこけた人々」を意味します(複数形)。
関連
bone
frame
structure
outline
framework