1.
体の骨と骨をつなぎ、動きを可能にする部分。
人や動物の体が滑らかに動くために、骨と骨が連結している部分を指します。膝、肘、肩などがこれにあたります。
He
hurt
his
knee
joint.
(彼は膝の関節を痛めた。)
He
「彼」という男性を指します。
hurt
「~を痛める」「~を傷つける」という意味の動詞です。ここでは過去形です。
his
「彼の」という所有を表す代名詞です。
knee joint
「膝の関節」という体の部分を指します。
I
have
an
ache
in
all
my
joints.
(体中の関節が痛みます。)
I
「私」を指します。
have
ここでは「~に痛みがある」という意味で、苦痛などを所有しているかのように表現します。
an ache
「痛み」「うずき」を指します。
in
場所を示す前置詞で、「~の中に」「~で」という意味です。
all my joints
「私の全ての関節」を指します。jointは「関節」です。
The
condition
causes
inflammation
in
the
joints.
(その病気は関節に炎症を引き起こします。)
The condition
「その状態」「その病気」を指します。
causes
「~を引き起こす」「~の原因となる」という意味の動詞causeの現在形です。
inflammation
「炎症」を指します。
in
場所を示す前置詞で、「~の中に」「~で」という意味です。
the joints
「その関節」を指します。
2.
二つ以上の物や部分が連結している箇所や構造。
パイプとパイプ、木材と木材などが組み合わさる場所や、そうしたつなぎ目を指します。
Make
sure
the
pipe
joints
are
sealed
tightly.
(パイプの継ぎ目がしっかり密閉されていることを確認して。)
Make sure
「必ず~するようにする」「~であることを確認する」という意味のフレーズです。
the pipe joints
「そのパイプの継ぎ目」を指します。pipeはパイプ、jointsは継ぎ目(複数形)です。
are sealed
「~が密閉されている」という受け身の形です。sealは「密閉する」という意味です。
tightly
「しっかりと」「きつく」という意味の副詞です。
A
bad
joint
in
the
welding
caused
the
leak.
(溶接の悪い継ぎ目が漏れの原因となった。)
A bad joint
「粗悪な継ぎ目」「不良な接合部」を指します。
in the welding
「溶接における」という場所や範囲を示す句です。weldingは「溶接」です。
caused
「~を引き起こした」「~の原因となった」という意味の動詞causeの過去形です。
the leak
「その漏れ」を指します。
They
used
a
special
adhesive
for
the
wood
joints.
(彼らは木の継ぎ目に特別な接着剤を使った。)
They
「彼ら」「それら」を指します。
used
「~を使った」という意味の動詞useの過去形です。
a special adhesive
「特別な接着剤」を指します。specialは「特別な」、adhesiveは「接着剤」です。
for the wood joints
「木の継ぎ目(複数形)のために」という目的や対象を示す句です。woodは「木」、jointsは「継ぎ目」です。
3.
二つ以上の主体が共同で何かを行うさま(形容詞)。
組織や個人が協力して、一つの目標や活動に取り組む様子を表す形容詞です。例えば、共同事業や合同声明などがあります。
They
issued
a
joint
statement.
(彼らは共同声明を発表した。)
They
「彼ら」という複数の人を指します。
issued
「~を発表した」「~を発行した」という意味の動詞issueの過去形です。
a joint statement
「一つの共同声明」を指します。jointは「共同の」、statementは「声明」という意味です。
The
two
companies
formed
a
joint
venture.
(二つの会社は合弁事業を結成した。)
The two companies
「その二つの会社」を指します。
formed
「~を形成した」「~を結成した」という意味の動詞formの過去形です。
a joint venture
「一つの合弁事業」「共同事業」を指します。jointは「共同の」、ventureは「事業」「ベンチャー」という意味です。
This
was
a
joint
effort
by
everyone.
(これは皆による共同の努力でした。)
This
「これ」を指します。
was
「~だった」という意味のbe動詞の過去形です。
a joint effort
「一つの共同の努力」を指します。jointは「共同の」、effortは「努力」という意味です。
by
行為者を示す前置詞で、「~によって」という意味です。
everyone
「皆」「全員」を指します。
4.
大麻を巻紙で巻いた吸煙具(スラング)。
非合法の場合もある薬物であるマリファナを使用する際、紙に巻いてタバコのようにしたものを指す隠語です。
He
was
caught
with
a
joint.
(彼はジョイント(マリファナの巻きタバコ)を所持していて捕まった。)
He
「彼」という男性を指します。
was caught
「捕まった」という受け身の形です。catchは「捕まえる」という意味です。
with
「~を伴って」「~と一緒に」という意味の前置詞です。ここでは所持していることを示唆します。
a joint
「一つのジョイント(マリファナの巻きタバコ)」という隠語を指します。
Smoking
a
joint
is
illegal
in
many
places.
(ジョイントを吸うことは多くの場所で違法です。)
Smoking a joint
「ジョイント(マリファナの巻きタバコ)を吸うこと」を指します。Smokingは「吸うこと」です。
is illegal
「違法である」ことを指します。isは「~である」、illegalは「違法の」です。
in many places
「多くの場所で」という場所を示す句です。manyは「多くの」、placesは「場所」です。
They
shared
a
joint
before
the
concert.
(彼らはコンサートの前にジョイントを回し吸いした。)
They
「彼ら」を指します。
shared
「~を共有した」「~を分け合った」という意味の動詞shareの過去形です。
a joint
「一つのジョイント(マリファナの巻きタバコ)」という隠語を指します。
before
時を示す前置詞で、「~の前に」という意味です。
the concert
「そのコンサート」を指します。
5.
雰囲気やサービスが簡素で安価なバーやレストランなどを指す俗称(スラング)。
高級ではなく、庶民的で気取らない、あるいは少し汚い、安い飲食店やバーなどを指して使われることがあります。
Let's
grab
a
burger
at
that
greasy
joint
downtown.
(中心街のあの安っぽい店でハンバーガーを食べようよ。)
Let's grab
「~をさっと食べよう」「~を手に入れよう」という意味の誘いのフレーズです。Let'sは「~しよう」、grabは「つかむ」ですが、食事に関しては「さっと食べる」意味になります。
a burger
「ハンバーガーを一つ」指します。
at
場所を示す前置詞です。
that greasy joint
「あの脂っこい感じの安っぽい店」を指します。thatは「あの」、greasyは「油っぽい」、jointはここでは「安っぽい店」という隠語です。
downtown
「中心街で」「繁華街で」という意味です。
It's
just
a
local
joint,
but
the
food
is
great.
(ただの地元の安っぽい店だけど、食事は素晴らしいんだ。)
It's
It isの短縮形で、「それは~である」という意味です。
just
ここでは「ただ」「単に」という意味です。
a local joint
「地元にあるただの店」「地元の人たちが集まる安っぽい店」を指します。localは「地元の」、jointはここでは「店」という隠語です。
but
逆接の接続詞で、「しかし」という意味です。
the food is great
「その食べ物は素晴らしい」を指します。the foodは「その食べ物」、is greatは「素晴らしい」という意味です。
We
used
to
hang
out
at
that
joint
every
Friday
night.
(毎週金曜日の夜は、あの店でよくたむろしていたものだ。)
We
「私たち」を指します。
used to hang out
「以前よく~で時間を過ごしたものだ」「以前よくたむろしたものだ」という意味のフレーズです。used toは過去の習慣、hang outは「たむろする」「時間を過ごす」という意味です。
at that joint
「あの店で」という場所を示す句です。that jointは「あの店」という隠語を指します。
every Friday night
「毎週金曜日の夜に」という頻度を示す句です。everyは「毎~」、Friday nightは「金曜日の夜」です。